しゅがあ さん
カウンタ : 7277
ただいまの掲載件数は タイトル68292件 口コミ 1212538件 劇場 602件
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
35件中1-10件
2019年6月1日 to 空母いぶき
結構面白かった。シン・ゴジラ程の緊迫感はなかったものの戦闘シーンはよくできています。引き込まれました。官僚らの奮闘や日本国内での混乱の様子、初島の占領の様子などがあっさりと描かれていて、膨らませられればさらによくなったかと。それらを差し引いても飽きずに最後まで楽しめました。
2019年5月26日 to コンフィデンスマンJP
ドラマを見ていたので、所々に要素が散りばめられていて楽しめた。どこから騙されるのか、といううがった見方をしてしまいがちだが、それでも真実は最後まで分からず楽しめました。テレビドラマの域は出ていないが、笑いどころもあり最後まで飽きずに見ることができるので及第点。
映画の楽しみ方がライトになってきたと思えば、こういう映画もありなのですかね。しかし、ハリウッド映画と同料金という観点からは、納得しにくいですが。長澤まさみの振り切れ感は相変わらずすごい。
2019年2月14日 to ファースト・マン
宇宙好きで、アポロ計画も大好き、ライアンも大好きなのでとっても期待して見に行ったのですが、がっかり。アームストロングのアップやアームストロング目線での演出ばかりで奥行きがなく、淡々とした展開。迫力があるわけでもなく、映像も一般的でした。どうしたの?という作品です。終始暗いテイストでアポロ計画の華やかさとは縁遠いつくり。それを狙っているのでしょうが、期待はずれでした。
人には勧められないです。
2018年9月24日 to ミッション:インポッシブル/フォールアウト
皆さんが書いている通りシリーズの中で最高では?どのシーンも見応えがあります。スパイ映画は華やかさとハラハラ感、そしてリアリティが大切だと思いますがそれらを両立させるのは難しい。でもこの作品はバッチリ! 何度もみたくなります。
2018年9月24日 to カメラを止めるな!
ゾンビ映画で低予算、という情報だけで鑑賞。そのおかげで最高に面白かった。でも、二部構成とかの情報入れてたらここまで面白く感じられたかは疑問。そう考えると作品のクオリティ的にはどうなのかなって思ってしまいます。見る人の準備に関わる作品ってことかな。
共感:1人
2018年9月24日 to プーと大人になった僕
皆さんが書いている通り、とても心温まる作品です。単純なストーリーで先は読めるけど、どこか温かい。英語のセリフがとても簡単でわかりやすくて、心にしみます。それがよかった。
大人1人でしんみりと見たい作品です。ぜひ字幕版で。
2018年8月4日 to ジュラシック・ワールド/炎の王国
IMAX3D で鑑賞。すごい迫力!リアルさ半端ないです。とても面白かった!冒頭からハラハラドキドキ。IMAX3Dだからこその冒頭の水中探査機の浮遊感、最高です。この映画は是非IMAX3Dで。欠点は料金が高いこと。さまざまな割引ぐ一切使えないのでかなりの出費ですよね!?
2018年5月21日 to レディ・プレイヤー1
IMAX3Dで鑑賞。迫力がありました。IMAX向きの作品です。ストーリーもそこそこ工夫されていてさすがスピルバーグ作品。思わずニヤッとするシーンの連続で十分楽しめる娯楽作品です。人物に関して実写映像が全体的に少ない印象のためCG映画があまり得意で無い方は評価ご低くなるかも?私がそうなのですが楽しめるところも多かったので合格点としました。
2018年5月21日 to アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
ここでの評価が高いので見に行きましたが、映像的に暗めのシーンが多く何度か眠くなりました。ストーリーも説明が多すぎ。またアイアンマンとスパイダーマンのスーツがCGが過剰でリアリティ感が薄く残念。ラストも2時間半かけてあれなの?と言いたい。ただ戦闘シーンやタイトルコール後のシーンは良かった。オールスター出演、というだけで満足な方向けです。
2017年4月1日 to パッセンジャー
予告編の「目覚めたのには理由がある」にとらわれて見るとストーリーの期待値があがるためがっかりしてしまいます。それは哲学的な意味なのです。「理由」を求めなければ事故にまきこまれた人の心の葛藤など十分に楽しめます。そうせざるを得ない気持ちも理解できました。感情移入もでき、自分ならどうするだろうと考えさせられました。事故原因の探究や対応も楽しめます。
多くの方が書いているようにセットや美術、CGは素晴らしいし、俳優の演技も良かった。でももう一工夫ないと多くの良作がある中、物足りなさを感じてしまうのかも。それでも十分に楽しめる良い作品だと思います。