rtanaka1ro さん
rtanaka1roさんのレビュー一覧
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
11件中1-10件
-
観るための映画(0)
2010年10月18日 to バンテージ・ポイント
実はあまり期待していなかったが、映画ならではの見せ方が面白く最後まで楽しめた。90分程度と長過ぎないのも良かった。
-
映像は素晴らしいけど(0)
2010年10月16日 to REDLINE
アメコミを思わせる力強いタッチとポップな色彩に、大胆なレイアウトやアングル、そしてデフォルメされた動き。ジブリとは対照的な手書きアニメならではの楽しさが満載された作品。
でも話が単純すぎて映画としては物足りない。
映像100点、ストーリー20点で総合60点ですね。共感:1人
-
ラストがちょっと残念(0)
2009年8月19日 to サブウェイ123 激突
試写会で観てきました。
トニー・スコット監督らしいスピード感溢れる映像と、デンゼル・ワシントン+ジョン・トラボルタの二大スターによる息をもつかせぬスリリングな展開で、最後まであっという間でした。
地味で実直そうな地下鉄マン(デンゼル・ワシントン)と、頭脳派犯人(ジョン・トラボルタ)の駆け引きが見所です。
これまでと違う役どころのデンゼル・ワシントンは、最初はちょっと違和感がありましたが、最後まで抑えた演技で良かったです。
ジョン・トラボルタは、スグ切れながらも頭脳犯を思わせる鋭い目つきで、存在感を出していました。でも、最近この手の役がすっかり定着しましたね。
犯人をジョン・トラボルタが演じていたので、きっと最後に大どんでん返しがあると思って観ていたのに・・・。
あっさり終わってしまったのが残念です。(ーー;)
途中にいくつも複線(と思われたシーン)があったので、正直意外な結末でした。 -
3兄弟に共感(0)
2008年9月16日 to ダージリン急行
ロードムービーが好きなので見逃せない作品。僕も3兄弟なので何となく共感するところも。僕もインドに行ってみたい。
-
良かった(0)
2008年7月14日 to 潜水服は蝶の夢を見る
実話とは思えない話だが、必要以上に力を入れずに描いているのが良かった。
-
クスクス笑いの映画(0)
2008年6月14日 to ザ・マジックアワー
映画というより舞台のノリで、大笑いはできないが終始クスクス笑いできる秀作。
共感:2人
-
意外と面白かった(0)
2008年6月2日 to 幻影師アイゼンハイム
意外にも後味の良い作品。似たオチはあるのに、最後まで見抜けなかった。
-
イマイチ(0)
2008年6月2日 to ラスベガスをぶっつぶせ
この手の映画で重要な、見終わった後の爽快感がない。
-
期待したほどでは・・・(0)
2008年5月24日 to 大いなる陰謀
ハリウッド映画っぽくない、ストーリーをイメージさせる内容だったのが面白いけど、期待したほどではなかった。
役者は迫力があったけど、少々気張りすぎだったかも。
台詞が中心で映画より舞台向きの設定だったかもしれない。 -
期待通りの作品(0)
2008年5月14日 to 最高の人生の見つけ方
名優二人が自然体で演じた、ストーリーも誇張しない素直な展開が良かった。
└トップページへ