eris さん
女性
カウンタ : 11408
ただいまの掲載件数は タイトル68292件 口コミ 1212538件 劇場 602件
※ユーザー登録すると、レビューを評価できるようになります。
4件中1-4件
2008年6月8日 to ゆれる
すばらしいです。
日本映画で100点満天出せる数少ない映画です。
ストーリーもおもしろいけど、
普通の映画だったらイライラするほど人の心を描いています。
でも上手いんです。
現実の人間関係なんてほんとにすっきりしないことだらけ、まともに考えたら映画で描かれる人間関係なんて絶対ありえないでしょう?まともに考える人なんていないけど。
でもこの映画では実際の人間関係に近い、
実際の人間の感情の揺れに近い、
実際のすっきりしない感じを上手く描いているんです。
カメラから撮ってるんじゃなくて、人の目から撮ったみたいな映画です。
それに音楽。
これは実際に監督が話していたことなんですけど、
映画ってどんなにくだらなくてもすごい音楽がよければ感動しちゃうじゃないですか。
この監督はそれが嫌だったみたいで、
ほんとに音楽がないんですよ。つまらないぐらい。
ここで音楽つけたらもっと感動するのにってぐらい。
でもだからこそ、この感動は映画によって操作された感情じゃないなって思えます。もちろんストーリーには感動してるんですけど。
そうゆう意味でも、映画を厳しい目で見る人にとっても良い映画だと思えるんじゃないかと思います。
人間関係で悩んでる時とかにちょっとオススメなヒューマンドラマです。
2008年6月4日 to メリーポピンズ
ディズニーのメリーポピンズ。
歌もチムチムチェリーとか有名。
内容も知ってる人が多いかもしれないし、
決してあっと言わせるようなストーリー展開ではない。
特別何かに優れてるってわけではないけど、
とにかく心があたたまる、手元に持っておきたい作品。
共感:2人
2008年6月5日 to 仮面の男
三銃士映画はいろいろあって、どれもかっこいい話だと思うけど、そこにレオ様を投入することで、他とは違う作品になってると思う。
傲慢な王様役のレオ様もかっこいいし、
ストーリーが上手い。
最初から見ていけば必ず心動かされるストーリー展開。
良い意味でも悪い意味でもね。
だからただ簡単なストーリーでもないのに、上手くできてると思う。
期待を裏切らない映画なので、ゼヒゼヒ見て欲しいです!
2008年6月4日 to オペラ座の怪人
映画館で見たので音楽の臨場感は格別でした。
CMなどで何度も聞いていた音楽なのでさすがに飽きたかな〜?と思っていましたが、映画で使われるのとはまた別です。かっこいいです。
役者さん達歌わなくて良いです。
怪人の変態っぽさも結構ツボだったので前半はかなり楽しめましたが、後半からの内容は眠たい感じでした。