映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ぴあレビュー > プレゼント特集
ぴあレビュー
ぴあ映画生活の映画特集。懸賞・試写会プレゼントなど。
「特集|映画情報のぴあ映画生活」はぴあ映画生活がオススメする作品やプレゼント企画をご紹介するページです。新旧様々な作品を取り上げてゆきます!
872件中、1件〜10件まで表示
-
リドリーの中世好きもラッソー好きもよーくわかるエピックなアクション
ロビン・フッド2010-12-10 00:00:00 渡辺麻紀(映画ライター)
『グラディエーター』『アメリカン・ギャングスター』などで知られる黄金コンビ、リドリー・スコット監督&主演ラッセル・クロウの最新作。映画界でもおなじみのアウトロー・ヒーローの誕生秘話を、新解釈で描く。
-
斬新な“視点”で体感させる戦場の狂気
レバノン2010-12-09 00:00:00 高橋諭治(映画ライター)
イスラエル人監督がレバノン戦争を描いた『戦場でワルツを』が、世界中で多くの賞に輝いたのは記憶に新しいところ。同様の題材をまったく異なるスタイルで映像化した衝撃作が新たに誕生した。
-
辛辣さを楽しさに変える巧妙な話術
人生万歳!2010-12-08 00:00:00 大場正明(映画ライター)
ニューヨークを離れてロンドンやバルセロナで作品を撮ってきたウディ・アレンが本拠地に戻り、“幻の脚本”を映画化。落ちぶれた天才物理学者と世間知らずの家出娘のありえない恋の行方は……。
-
誰もが好きになってしまう破格の男、レミーとは?
極悪レミー2010-12-08 00:00:00 相馬学(映画ライター)
ドキュメンタリー映画では被写体が面白ければ、それだけで映画そのものも面白くなる。そういう意味では、本作の主役レミー・キルミスターは文句なしにカメラを向けるべき“素材”だ。
-
スポーティに弾けさせる演出が気持ちいい!
GAMER2010-12-08 00:00:00 相馬学(映画ライター)
世間的にはまるで評価されなかったが、『アドレナリン』シリーズはバカバカしい設定でも夢中になれるエキサイティングな逸品だった。その監督コンビの新作となれば見逃すわけにはいかない。
-
美しい“白い村”を蝕む暗黒の悪意
白いリボン2010-12-06 00:00:00 高橋諭治(映画ライター)
ミヒャエル・ハネケ監督の2009年カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作が、いよいよ公開。2時間24分の全編がモノクロ映像というフォーマットからして“孤高の鬼才”の面目躍如たる問題作だ。
-
円熟の域に達した、デプレシャンの“もてなし”の術
クリスマス・ストーリー2010-11-26 00:00:00 相田冬二(ノベライザー)
アルノー・デプレシャン。現代フランス映画界を代表するこの監督の、ひとつのフィナーレともいうべき一作が本国公開から2年遅れで到着する。
-
“未知の体験”を待っている貴方へ
行きずりの街2010-11-26 00:00:00 相田冬二(ノベライザー)
阪本順治監督の新作は『座頭市 THE LAST』とは対照的な、異形の一作。ハードボイルド・タッチのミステリー? なんてタカをくくっていると、火傷するぞ。
-
最終決戦へ向けた劇的なカウントダウン
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART12010-11-26 00:00:00 斉藤博昭(映画ライター)
メガヒットシリーズの待望の最終章は、前・後編に分かれての公開。今回のPART1では、ハリーvs.宿敵ヴォルデモートの最終決戦へ向け、各キャラクターの葛藤がドラマチックに展開していく。
-
ドス黒い濁りを凝視せよ!
黒く濁る村2010-11-18 00:00:00 相馬学(映画ライター)
まず、この邦題がイイ。映画のただならぬ空気と、いかがわしさを伝えるに十分で、強く興味を引かれる。で、いざ見てみると、これが看板に偽りナシの、どっぷりダークな強力サスペンス。
872件中、1件〜10件まで表示