映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 座頭市と用心棒

製作年/国 | 1970年/日本 |
---|---|
配給 | 大映=大映京都 |
時間 | 116分 |
監督 |
座頭市=勝新太郎と用心棒=三船敏郎が世紀の対決をする岡本喜八監督による一編。ストーリーそっちのけで二人の対決が注目されたが、結果は予想通り(?)引き分けに終わり観客をガッカリさせることに。ともあれこの記念すべき20作目は、シリーズ最大のヒットとなった。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『座頭市と用心棒』クチコミレビュー
注目のレビュー:座頭市と用心棒
-
スターを観て楽しむ娯楽作 (1)
2007-09-05 by
ラブアゲイン
座頭市シリーズの記念作という位置付けで話が持ち上がった企画らしいのですが、座頭市シリーズの番外編として楽しむのがBESTな作品だと思います。 観るべきはやはり主役の二人、勝新と三船敏郎でしょう。彼等二人のすれ違うショットなんか「さらば友よ」のアラン・ドロンとチャールズ・ブロンソンのようなカッコ良さ!! カーボーイハットを愛用してた監督・岡本喜八(当時45歳)と、名キャメラマン・宮川 ...... 続きを読む
11人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
夢の対決≠ヘ夢≠フまま (0)
2008-11-14 by
猗窩座
座頭市と用心棒 ソレってつまり、 『座頭市vs用心棒』実現!? ってね。 この題名みれば誰だって思うはず。 確かに対峙≠ヘしています。イロイロとヤリあってはいます。 この二人が絡む≠ニこうなるのか、ってね、そのやり取りが、その雰囲気が楽しげです。 むしろ、観てるコッチよりスクリーンの向こう≠フほうが楽しそうです。 でも、この二人の対決≠フ決着はというと・・ ・・人に ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:座頭市と用心棒
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
シリーズではなく独立作品... (0) |
![]() |
![]() |
2014/11/19 |
興味が無い人からしてみれ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/5/20 |
豪華スター共演。(0) |
![]() |
![]() |
2014/4/12 |
勝新太郎VS三船敏郎(0) |
![]() |
![]() |
2013/9/29 |
「化け物」と「獣」(0) |
![]() |
![]() |
2013/3/30 |
マジンガーZ 対 デビルマン(0) |
![]() |
![]() |
2011/11/19 |
なんだかな(0) |
![]() |
![]() |
2010/5/8 |
スターを観て楽しむ娯楽作(1) |
![]() |
![]() |
2007/9/5 |
夢の対決≠ヘ夢≠フまま(0) |
![]() |
![]() |
2008/11/14 |
主役は完璧で脇役も手堅いが…(0) |
![]() |
![]() |
2008/4/23 |