映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ベスト・キッド〈1984年〉

原題 | THE KARATE KID |
---|---|
製作年/国 | 1984年/米 |
時間 | 127分 |
監督 |
当時全米でブームだったカラテを背景に、トレーニングにはげむ青年のひたむきな姿と、カラテの心を伝えようとする日系人の師匠との交流を描く感動のドラマ。アメリカのみならず、日本でも大ヒットを記録し、続編も製作された。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『ベスト・キッド〈1984年〉』クチコミレビュー
注目のレビュー:ベスト・キッド〈1984年〉
-
青春映画です (0)
2011-08-19 by
EGライダー
イジメられっ子がカラテの特訓を受けて 強くなるというシンプルな青春映画 カラテの練習方法が面白い。 ワックス掛け、ペンキ塗り、床磨き! 強くなって家や車が美しく(理想の練習やん) 円を描く・・アップダウン・・左右に・・ (呼吸は)鼻から吸って、口から吐く・・ 舟の上でバランスをとりながらの練習・・ そしてカラテの先生の名前がミヤギさん! 中国南派拳、那覇手、剛○流の雰囲気が。。 ただ、 ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
空手のシーンが・・・ (0)
2011-08-16 by
シネマスター
主人公の少年がとても素直でミヤギの車の洗車やペンキ塗りなどを一生懸命やる姿が好感をもてる。 このトレーニングで短時間という条件で空手の学生チャンピオンになってしまうのは、あまりにも都合のいい展開だけどご愛嬌。 しかし見せ所の空手のシーンがあまりにもお粗末・・・ スピード感も迫力もあったもんじゃない・・・ その辺が残念。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ベスト・キッド〈1984年〉
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
師匠役をもし三船敏郎がや... (0) |
![]() |
![]() |
2020/9/24 |
原題は「カラテ・キッド」(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/21 |
青春映画です(0) |
![]() |
![]() |
2011/8/19 |
空手のシーンが・・・(0) |
![]() |
![]() |
2011/8/16 |
I teach you, SUKIYAKI. "... (0) |
![]() |
![]() |
2011/7/31 |
苦虫で腹一杯だわ(苦笑)(2) |
![]() |
![]() |
2011/7/18 |
ヤッパリ名作だね!(0) |
![]() |
![]() |
2010/10/13 |
お約束ではあるけれど(0) |
![]() |
![]() |
2010/8/12 |
1984年・製作(0) |
![]() |
![]() |
2010/8/8 |
東洋の足長おじさん(0) |
![]() |
![]() |
2008/10/25 |
『ベスト・キッド〈1984年〉』掲示板
『ベスト・キッド〈1984年〉』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
「 生兵法は大怪我のもと 」(3)
![]() |
![]() |
2020-06-28 | |
小学生の男の子に(0) | ![]() |
2004-11-16 |