映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 男はつらいよ 望郷篇

製作年/国 | 1970年/日本 |
---|---|
配給 | 松竹 |
時間 | 88分 |
監督 |
1作、2作とメガホンを執った山田洋次が、久々に復帰。TV版でさくら役だった長山藍子が美しい美容師で登場、かつて世話になったヤクザの親分を訪ねた寅次郎は、今や落ちぶれた親分をみて、義理のすたれた任侠道に失望し、ヤクザ渡世から足を洗おうと決意する。さっそく浦安の豆腐屋に就職し、順調に行くかに見えたが、店の娘に恋して……。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『男はつらいよ 望郷篇』クチコミレビュー
注目のレビュー:男はつらいよ 望郷篇
-
若い寅さんとさくらさん (0)
2008-07-17 by
星空のマリオネット
もともと、寅さんの第5作目であるこの映画「望郷篇」が、「男はつらいよ」シリーズの完結編となるはずだったとのこと。 ところが本作の評判の良さもあり、松竹はシリーズ継続を決断。その後、渥美清が68歳で亡くなる第48作まで続き、ギネスにも記録される国民的な映画シリーズに発展したのはご案内のとおりです。 そう言った意味でも本作は大きな価値を持っている訳ですが、映画としての出来映えも素晴らしい。 テ ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
久しぶりに観てしまいました (1)
2008-07-01 by
流離
なんだか疲れたなぁと思ったら寅さんが観たくなってしまいまして、以前録画してあった中から、偶然この作品が出てきたので観ました。おいちゃんが森川信さんの作品の中では、一番好きかもしれません。 今となっては時代が違うなぁとしみじみ思うのですが、渡世人稼業を勢いで突っ走る若き寅さんがいます。さくらさんのお説教とか、イタイですけどね…それでも「額に汗して油にまみれて働かなくては!って働くところがここか ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:男はつらいよ 望郷篇
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
浦安が舞台だがディズニー(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/31 |
月の法善寺横丁(0) |
![]() |
![]() |
2020/6/1 |
男はつらいよ 望郷篇:い... (0) |
![]() |
![]() |
2020/5/16 |
第5作、マドンナ:長山藍子(0) |
![]() |
![]() |
2018/4/2 |
完結作として作られただけ... (0) |
![]() |
![]() |
2018/2/2 |
寅さんとさくらの兄弟愛が... (0) |
![]() |
![]() |
2018/2/1 |
久しぶりに観てしまいました(1) |
![]() |
![]() |
2008/7/1 |
さくらの願い。地道に働く... (0) |
![]() |
![]() |
2008/10/8 |
若い寅さんとさくらさん(0) |
![]() |
![]() |
2008/7/17 |