映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > リアリズムの宿

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2003年/日本 |
配給 | ビターズ・エンド=バップ |
時間 | 83分 |
公開日 | 2004年4月17日(土) |
監督 |
『どんてん生活』『ばかのハコ船』で熱狂的な支持を得ている山下敦弘監督が、つげ義春の漫画世界に挑戦。常連俳優、山本浩司に加え、劇団“阿佐ヶ谷スパイダース“主宰の長塚圭史を起用して、冴えない男ふたりのあてのない旅模様を、しみじみとした風情と純朴な叙情が織りなす独特の描写の数々で紡ぎ出す。くるりの音楽も、絶妙の肌合い!
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『リアリズムの宿』クチコミレビュー
注目のレビュー:リアリズムの宿
-
山下監督のファンになりました! (1)
2008-02-23 by
星空のマリオネット
つげ義春の原作を山下監督が映画化した「リアリズムの宿」。この映画の世界はユニークで、何とも言えず可笑しな世界だけれど、一方で不思議な現実感に充ちてもいます。 お互い相手のことを知らない若者二人が、なぜか山陰の寂れた温泉地で共に時間をつぶすはめに・・・・ カネも無くやす宿を探し宿泊するが、どこか変な地元の人々に世話になったことから、二人は少し不快で違和感のある世界に閉じ込められてしまう。奇 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
さんびすしますからさんびすしますから (0)
2010-10-31 by
ゆうざぶろう
原作はつげ義春というより、その作品からヒントを得た脚本といえる。 主人公の二人は、演技がうまいわけではないが、その素人っぽさがいい。 脇役が妙で変な人達のため、二人が浮き上がっていて映画にマッチしている。 いい監督だね。 何より面白い。この面白さは、方向は全く違うけどルイス・ブニュエルみたいだ。 追っかけよう。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:リアリズムの宿
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
微妙な間や雰囲気が見てい... (0) |
![]() |
![]() |
2014/4/18 |
諢帙♀縺励>(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/16 |
さんびすしますからさんび... (0) |
![]() |
![]() |
2010/10/31 |
掘り出し物(0) |
![]() |
![]() |
2009/10/3 |
よい日本映画でした。(0) |
![]() |
![]() |
2009/9/20 |
面白い。(0) |
![]() |
![]() |
2009/4/18 |
思い出(0) |
![]() |
![]() |
2009/10/2 |
何ともいえない間(0) |
![]() |
![]() |
2009/2/19 |
ツインって〜www(0) |
![]() |
![]() |
2008/7/30 |
山下監督のファンになりま... (1) |
![]() |
![]() |
2008/2/23 |
『リアリズムの宿』掲示板
『リアリズムの宿』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
リアリズムはせりふの自然さ?(0) | ![]() |
2005-05-29 | |
訂正です(0) | のよ | 2005-02-24 | |
つげ義春は知らないけど(0) | ryoko132 | 2004-05-07 | |
つげ義春は知らないし、(0) | ryo | 2004-05-07 |