映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 東京原発

ジャンル | パニック |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
製作年/国 | 2002年/日本 |
配給 | ザナドゥー=「東京原発」フィルムパートナーズ |
時間 | 110分 |
公開日 | 2004年3月13日(土) |
監督 |
東京都知事が原子力発電所を誘致する! そんな衝撃的な設定を、一種のシチュエーション・コメディのように描く野心作。誘致を推し進める都知事と、反対の立場をとる副都知事の議論が白熱する中、既に運び込まれていたプルトニウムが爆弾マニアにジャックされるという怒涛の展開。役所広司以下、演技派の面々の立体的な芝居も見ものだ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『東京原発』クチコミレビュー
注目のレビュー:東京原発
-
妙にリアルで・・・怖いです。 (1)
2011-04-22 by
睡蓮
何だか、怖くなりました。 知らない事だらけで、勉強にはなりましたけど。 常識的な知識が描かれているそうです。 そんなつもりで観たのですが、 あまりにしっかりした作りにびっくりしました。 是非観ていただきたいです。 改めて、このタイプの映画は世界中に埋もれていたけれども、たくさんあったんだと分かりました。 今テレビで放送したら、いいと思います。 関心があるときに、流さないと。 【以下、台詞 ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
今これをTV放映すべき! (0)
2011-04-02 by
桃龍
本当は原子力発電所が地震に耐えられないことや、原子力安全委員会とは実際どういう組織なのかなど、怖いくらい現在の状況を言い当てている。こんな作品が存在していたとは…。
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:東京原発
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
妙にリアルで・・・怖いです。(1) |
![]() |
![]() |
2011/4/22 |
予言が的中。(1) |
![]() |
![]() |
2015/3/11 |
面白い(0) |
![]() |
![]() |
2012/4/6 |
今これをTV放映すべき!(0) |
![]() |
![]() |
2011/4/2 |
後半の緊迫感のなさ(0) |
![]() |
![]() |
2010/12/26 |
がっかりです。(0) |
![]() |
![]() |
2008/7/22 |
喉もと過ぎれば(0) |
![]() |
![]() |
2008/2/14 |
世界一無関心な東京都民へ。(0) |
![]() |
![]() |
2008/2/9 |
生命の対極(0) |
![]() |
![]() |
2008/1/2 |
某東京都知事ならやりかねない(0) |
![]() |
![]() |
2007/1/25 |
『東京原発』掲示板
『東京原発』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
がっかり(19) | ![]() |
2004-04-08 | |
![]() |
言論の自由と日本の映画人の気概(0) | いぬ | 2006-11-23 |
ついに大阪でも公開\(^○^)/(0) | 尼崎ボーイ | 2004-06-17 | |
東京での再上映!!!(0) | はばほぼ | 2004-05-09 | |
ロケット(1) | dori | 2004-03-14 |