映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉

ジャンル | ラブ・ストーリー |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2003年/日本 |
配給 | アスミック・エース=博報堂=IMJエンタテインメント=エスエスエム=関西テレビ |
時間 | 116分 |
公開日 | 2003年12月13日(土) |
監督 | |
PG12 |
『金髪の草原』の犬童一心監督が田辺聖子の同名短篇小説を映画化。ある夜明け、ジョゼと名乗る脚の不自由な少女と出会った大学生の恒夫は、不思議な魅力を持った彼女に惹かれていく。そんなファンタジックな設定の中に、普遍的でリアルな恋愛感情を活写。どの観客の心にも重なる恋愛の記憶を呼び起こす犬童ワールドを展開している。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉』クチコミレビュー
注目のレビュー:ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉
-
むずむず (0)
2009-08-02 by
奈菜
これはまたべたなタイトルの映画だなと思ったけど、原作は20年以上前の1984年に、田辺聖子さんが書いたものでした。 時代的には斬新なタイトルだったのかもしれません。失礼しました。 そんな理由で、当時は単なるアイドルを売り込むための邦画だろうと思って、期待せずに劇場に向かったら、よい意味で裏切られました(この感想もあまりにべたですが、わたしの気持ちとぴったりなのです)。 この映画は小説と ...... 続きを読む
30人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
苦しい (3)
2008-09-09 by
misa
これはよくある恋の話だ。 ちょと風変わりな設定だけど、そのなかで起きているのは、本当に誰もが経験する事。 妻夫木演じる恒夫は、どこにでもいる大学生。あんな風にスルッと人の心に入って来る人っている。そして、そんな人にはなぜかハマってしまうものなのかもしれない。 閉まっていた水族館のシーンで見せた恒夫の顔。関係が下り坂にある時、男の人にあんな顔をさせてしまうもの。 そんな顔をさせた事のある ...... 続きを読む
28人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
アニメ版の予告編で車椅子(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/15 |
Everything(10) |
![]() |
![]() |
2004/10/6 |
重要なテーマだが、(1) |
![]() |
![]() |
2019/12/9 |
アホンダラ(0) |
![]() |
![]() |
2019/5/28 |
見っぱな雑記-673(0) |
![]() |
![]() |
2018/7/17 |
二人の分岐点(2) |
![]() |
![]() |
2016/11/9 |
バランスのとれた描き方で... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/26 |
「虎」と「魚」で「おこぜ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/5/11 |
そりゃみんな良い言う(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/29 |
切ない女心(0) |
![]() |
![]() |
2012/12/30 |
『ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉』掲示板
『ジョゼと虎と魚たち〈2003年〉』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
もう一つの人魚姫物語(1)
![]() |
![]() |
2010-02-12 |
障碍者の描き方の違和感(5)
![]() |
黒飴 | 2007-12-08 | |
香苗ファン(0) | バンクマン | 2009-01-14 | |
蒸し返すけど。(3) | ![]() |
2008-11-05 | |
虎を見れて...。(2) | エスプリ | 2008-11-05 |