映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 茄子 アンダルシアの夏

ジャンル | 青春ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
製作年/国 | 2003年/日本 |
配給 | アスミック・エース=「茄子 アンダルシアの夏」製作委員会 |
時間 | 47分 |
公開日 | 2003年7月26日(土) |
監督 |
『千と千尋の神隠し』などで作画監督を務めていた高坂希太郎が同名漫画を映画化。わずか47分の中に、自転車レーサーの心象風景が凝縮され、爽快な感動をもたらす一作に仕上がっている。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「茄子 アンダルシアの夏」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『茄子 アンダルシアの夏』クチコミレビュー
注目のレビュー:茄子 アンダルシアの夏
-
「お前が好きなのさ」「俺は嫌いなの!」 (0)
2014-03-03 by
zen1999
「大泉エッセイ」を読んで長らく気になっていたものの 借りていなかった本作をレンタル。 ほんと、アンダルシアの青い青い空にスッキリ爽やかな気分にさせてくれる良作でした。 50分でこの完成度はなかなか! 全く縁がない自転車レースをこれほど面白く 見れるとは思わなかった。 また、解説がすごくリアル。 (きっと経験者なんだろうけど) 解説のおかげで、なんとなーく、ああ、そうやって 見るものなの ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
アンダルシアの日射し (0)
2014-01-03 by
Blue Rose
うん、おもしろかったです!自転車レースというものがどういうものかもわかりましたし(ヨーロッパではかなりの人気スポーツらしいです。日本でいうプロ野球みたいな位置付けでしょうか。そういえばヨーロッパにはプロ野球はないし。)、スポーツものとしても楽しく観られました。 そして、主人公ぺぺをめぐる兄・その妻とのエピソードも、少し切なく、興味深く共感をもって観ることができました。特に私はどちらかと ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:茄子 アンダルシアの夏
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
茄子の漬物と赤ワイン(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/9 |
鳥の編隊飛行のよう(0) |
![]() |
![]() |
2019/5/24 |
牛の影(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/3 |
あら、短かかったのね(0) |
![]() |
![]() |
2017/7/21 |
「お前が好きなのさ」「俺... (0) |
![]() |
![]() |
2014/3/3 |
アンダルシアの日射し(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/3 |
一度見たら?(0) |
![]() |
![]() |
2012/1/13 |
PAOPAOビールのジャージ(0) |
![]() |
![]() |
2016/9/12 |
表情の描き方が秀逸(0) |
![]() |
![]() |
2009/11/3 |
ロードレースの面白さ(0) |
![]() |
![]() |
2009/6/2 |
『茄子 アンダルシアの夏』掲示板
『茄子 アンダルシアの夏』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
すごいマニア向け(0) | グランツール | 2006-11-25 | |
熱いものはあるか(0) | ジョックス | 2003-07-28 | |
いいけど(0) | ころろ | 2003-07-26 | |
味わいのある良作(0) | 秋 | 2003-05-14 |