映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > スピード

原題 | SPEED |
---|---|
製作年/国 | 1994年/米 |
配給 | FOX |
監督 |
通勤バスに時限爆弾を仕掛けた爆弾魔が巨額の身代金を要求。そのバスは50マイル(80キロ)以下に減速すると自動的に爆発する仕組みになっている。行動派の若きSWAT隊員ジャックは、多くの乗客を乗せたこのバスに乗り込み、次々と襲いかかるトラブルに立ち向かう……。「ダイ・ハード」「氷の微笑」などの撮影監督、J・デ・ボンが監督デビューを飾ったノンストップのアクション。冒頭、爆弾の仕掛けられたエレベーターでのパニックから、メインとなるバスの疾走まで、危機また危機の連続は緊張感たっぷり。K・リーヴス扮する主人公を苦しめる、D・ホッパーの老獪な悪役ぶりも光る。共演のS・ブロックが本作でブレイク、以後主演作品が続いた。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『スピード』クチコミレビュー
注目のレビュー:スピード
-
はじめて満点あげちゃいます! オメデトー!! (3)
2005-08-31 by
tabula_rasa
大好きな作品なので、ぜったい満点付けようと決めていたのですが、映画館で観てない作品は採点対象から外しているので、いままで投稿しなかったのです。しかし、ついにその機会がめぐってきました! この作品の最大の魅力は、冒頭から幕切れまで息もつかずに突っ走るスリルとアクションの連続でしょう。ふつう、山場ばかりでは逆に退屈してしまうものなのですが、この作品は例外ですね。パニック・アクション映画の ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
カメラマン監督のこだわり (1)
2002-10-21 by
仮名側之丞
『ダイ・ハード』のカメラマンだったヤン・デ・ボンの初監督作。 カメラマンとしての経験を元に、「こんなシーンを取りたい」を沢山集めて物語を紡ぎ出したと思う。 爆弾が仕掛けられたまま疾走するバスをめぐる話を、人間模様を最小限に抑えて、画になる状況を作り、カメラが追う。 バスに横付けされる車、そこに仁王立ちの男たち、車からひょいと移るキアヌ・リーブス、車にもぐるキアヌ、地上すれすれの彼を追うカメ ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:スピード
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
次々起こる事件(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/10 |
武漢ウィルスの影響で名作(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/25 |
犯人がいい人ではないので(0) |
![]() |
![]() |
2020/5/20 |
今観ても、傑作ノン・スッ... (0) |
![]() |
![]() |
2020/4/11 |
終始、息を飲むような、手... (0) |
![]() |
![]() |
2018/5/7 |
スピードあるよね!(0) |
![]() |
![]() |
2017/7/22 |
何も考えずに楽しめるが、(0) |
![]() |
![]() |
2016/10/22 |
時間を忘れてハラハラした... (0) |
![]() |
![]() |
2016/10/26 |
疾走の力学。(0) |
![]() |
![]() |
2016/4/22 |
デニスホッパーは良かった。(0) |
![]() |
![]() |
2016/4/19 |
『スピード』掲示板
『スピード』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
官憲のさじ加減(1)
![]() |
![]() |
2015-09-23 | |
ふつー。(12) | ひろたんZ... | 2005-08-16 | |
起爆装置を握り締めてるデニス・ホッパー..(0) | キンバリー... | 2004-10-19 |