映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > カッコーの巣の上で

原題 | ONE FLEW OVER THE CUCKOO'S NEST |
---|---|
製作年/国 | 1975年/米 |
時間 | 133分 |
監督 |
1960年代アメリカのキャンパス・カルト小説の映画化。刑務所の強制労働を逃れて精神病院に入った男が、ラチェッド婦長のもと、無気力に管理される患者たちを生き返らせるが……。人間の自由と尊厳をテーマに、一人の男の悲劇を描いた傑作だ。原作とは相当ニュアンスは違うが、痛切な人間ドラマとして見ごたえ十分。作品賞をはじめアカデミー主要5部門受賞。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『カッコーの巣の上で』クチコミレビュー
注目のレビュー:カッコーの巣の上で
-
インディアンの太鼓の響き (2)
2009-09-05 by
星空のマリオネット
映画館で初めて一人で観たシリアスな映画が、多分この『カッコーの巣の上で』だったと思います。 しかし、こんなに凄い映画だったとは・・・ 非常にシビアなドラマです。アメリカン・ニューシネマの時代であったからこそ、制作・公開できた映画であるかもしれません。 登場人物たちが異常にリアル。典型的な人物像を見事に体現しています。 精神に異常をきたした、まるで子供のようなナイーブな男たち。 そんな男た ...... 続きを読む
8人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
本当か? (1)
2009-01-25 by
しーもあ
ここに描かれている事は本当に本当なのか、という事がちょっと引っかかります。映画見終わってから色んな人のレビュー読んだらおもしろくて、なるほどなと納得していました。 面白かったのは間違いないんだけど、もやもやするってとこです。なるほど、原作があるんですか。背景を知らなければ本当には言えないタイプの映画かもしれません。 それにしてもロボトミーはあまりに残酷。そこだけははっきり言えますけど。
8人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:カッコーの巣の上で
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ドラマ。(0) |
![]() |
![]() |
2019/7/8 |
問題作!(0) |
![]() |
![]() |
2014/11/9 |
「君がいなくなるのはすご... (0) |
![]() |
![]() |
2014/6/18 |
結末に胸を打たれるには辛... (0) |
![]() |
![]() |
2014/2/23 |
精神病院って何!?(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/13 |
印象に残る作品(0) |
![]() |
![]() |
2013/11/4 |
自由の象徴?マクマーフィー(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/29 |
重い(0) |
![]() |
![]() |
2013/7/1 |
カッコーのえじき(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/9 |
主人公は本当に「病気を装... (0) |
![]() |
![]() |
2013/4/7 |
『カッコーの巣の上で』掲示板
『カッコーの巣の上で』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
手繰らんか?託卵か?(0) | ![]() |
2011-09-09 | |
よくやった!!(0) | ぴと | 2004-12-11 | |
オッサンたちのカルテ(2) | GWW | 2002-11-02 | |
やはり昔の映画??(8) | HT | 2004-08-01 | |
人間の尊厳(0) | あごひげ | 2004-09-11 |