映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > アンタッチャブル
原題 | THE UNTOUCHABLES |
---|---|
製作年/国 | 1987年/米 |
監督 |
1934年、腐敗した暗黒街シカゴ。禁酒法下にもかかわらず酒造販売で不当な利益を得ているギャングのボス、アル・カポネの調査に乗り出した、新任財務官のエリオット・ネス。一度は失敗し、警察内の笑い者になった彼だったが、ギャングの抗争に子供が犠牲になったことから、あらためて正義のために戦う決意をする。町で知り合った警官マローン、警察学校の新人ストーン、財務官のウォレスの3人を加え、買収に応じないグループを作るネス。カナダ国境での酒の取引現場を押さえ、帳簿を証拠として手中に。しかし、カポネ側の復讐が始まった。ウォレスが殺され、次にマローン。息絶え絶えのなかで、マローンはネスに情報を与えた。そして彼は運命のセントラル駅に向かう……。男と男の友情を、ギャング世界の中に描き上げた力作。K・コスナーの魅力もさることながら、S・コネリーの渋い演技が印象的だ。B・デ・パルマが珍しく勧善懲悪ものに才気を発揮したことも特筆すべきだろう。衣装はジョルジオ・アルマーニ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『アンタッチャブル』クチコミレビュー
注目のレビュー:アンタッチャブル
-
凄い出演陣がまた熱い (0)
2009-03-13 by
シースリープ
どんな甘い囁きにも信念を曲げない頑なな男、エリオット・ネス 腐敗した社会を熟知しているキャリアも豊富な苦労人、マローン 彼らを頭脳でサポートする縁の下の力持ち、ウォレス 経験は浅いが銃の腕と若さ溢れる情熱は誰にも負けない、ストーン この四人が出揃って歪んだ権力に立ち向かう。 これはカッコイイ!! まさにアンタッチャブル。 そしてデニーロの悪役ぶりが、また彼らを引き立てる! 最高です。 ...... 続きを読む
11人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
プロフェッショナルな男たちはカッコいいのだ (0)
2005-08-11 by
倉島穂高
すかした二枚目が嫌いな私にとってはケビン・コスナーも圏外なのですが、この映画でのエリオット・ネス役は文句なくカッコいいです。というか、主役級の男たちは老いも若きも、イケメンもイケてないメンも等しくカッコいいではありませんか。しかも、めいっぱいシリアスにカッコよく演じているようでいて、随所にクスリと笑えるセンスが仕込まれているところがいいな。有名な乳母車のシーンなんて、大笑いしていいと思う ...... 続きを読む
10人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:アンタッチャブル
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ほぼ男ばっかりの映画です。(0) |
![]() |
![]() |
2020/1/17 |
小チームで互いに補う形(0) |
![]() |
![]() |
2018/6/17 |
見っぱな雑記-155(0) |
![]() |
![]() |
2017/7/17 |
クロースアップ(0) |
![]() |
![]() |
2017/6/9 |
ショーン・コネリー(0) |
![]() |
![]() |
2017/5/28 |
見えない犯罪ドラマ(0) |
![]() |
![]() |
2017/5/28 |
アンタッチャ4人?(0) |
![]() |
![]() |
2016/6/11 |
乳母車が♪(0) |
![]() |
![]() |
2015/8/12 |
約60年で映画がどれだけ進... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/31 |
立ち向かう事が無謀な事な... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/28 |
『アンタッチャブル』掲示板
『アンタッチャブル』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
パルプンテ???(1) | ゴロにゃ〜... | 2004-03-26 | |
大スターの名脇役(0)
![]() |
![]() |
2017-06-09 | |
あ、レビューし忘れた(0) | もりたにくん | 2012-02-20 | |
階段落ちより銃パス(0) | ![]() |
2007-06-23 | |
![]() |
バイオレンス分類(0) | ![]() |
2007-04-08 |