映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > フィールド・オブ・ドリームス

原題 | FIELD OF DREAMS |
---|---|
製作年/国 | 1989年/米 |
監督 |
“農場を野球場にすれば、彼がやって来る“。そんなお告げに従って、持っていたトウモロコシ畑をつぶした農夫。彼の目の前に現れたのは1952年に死んだ伝説の大リーガー、“シューレス“ジョー・ジャクソンだった。ジョーは、農夫の亡き父親にとってのスーパースターなのだが……。ファンタスティックなシチュエーションで描き出される父子愛の物語。ジョン・セイルズが「エイトメン・アウト」で描いた実際の事件“ブラック・ソックス・スキャンダル“が重要なモチーフとなっている。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
コメントメモ (非公開)
『フィールド・オブ・ドリームス』クチコミレビュー
注目のレビュー:フィールド・オブ・ドリームス
-
ヒラメの握り (0)
2007-09-02 by
月踊り
映画において、文法なるものがそれほど重要なのか、と考えることがたまにあります。映画って寿司みたいなもので、ネタとシャリが一体となって喉元過ぎた時に初めて美味さが解るんですね、あくまでボクの場合ですけど。 一言で片づけると「とても美しい映画」でした。 加えるならば“Daydream”の映画と言ってもいいんじゃないでしょうか。 この作品は全編通して、主人公のみたDaydream(白日夢)のようなものです。夢の ...... 続きを読む
8人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ムーンライト・グラハム (0)
2009-07-07 by
Garbera
この作品。ケビン・コスナー主演の映画では、一番好きですw なかでも一番グッとくるシーンが、名優バート・ランカスター扮する標題のムーンライト・グラハムが、晩年の姿で夢の球場に登場するところです。 なぜかわからないけど、切なくて泣ける。 もちろん、ラストシーンにも胸うたれました(秘密結社「鷹の爪」のレオナルド博士じゃないですが、もう、涙でにじんでスクリーンが見えない状態でしたw)。 レ ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:フィールド・オブ・ドリームス
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
父とのキャッチボール(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/19 |
芸術風味なファンタジー(0) |
![]() |
![]() |
2020/3/28 |
靴がない(0) |
![]() |
![]() |
2019/3/1 |
見っぱな雑記-656(0) |
![]() |
![]() |
2018/7/17 |
夢の叶う場所(0) |
![]() |
![]() |
2018/7/9 |
ランカスター最後の出演映画(0) |
![]() |
![]() |
2017/4/9 |
退屈(3) |
![]() |
![]() |
2012/3/8 |
男が見る夢を映画化した作品(0) |
![]() |
![]() |
2017/6/14 |
"If you build it, he wil... (0) |
![]() |
![]() |
2015/8/12 |
映画好きにも野球好きにも... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/28 |
『フィールド・オブ・ドリームス』掲示板
『フィールド・オブ・ドリームス』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
樹海の奥(1)
![]() |
![]() |
2017-06-09 |