映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > カムイ外伝

ジャンル | 仁侠/時代劇 |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
製作年/国 | 2009年/日本 |
配給 | 松竹 |
ヘッド館 | 丸の内ピカデリー |
公式サイト | www.kamuigaiden.jp... |
時間 | 120分 |
公開日 | 2009年9月19日(土) |
監督 |
白土三平の人気漫画を崔洋一監督、宮藤官九郎共同脚本で実写映画化。忍者集団を抜け出した孤独なヒーロー、カムイを演じるのは松山ケンイチ。ヒロインのくの一、スガルに小雪。ほかに伊藤英明、小林薫、佐藤浩市といった豪華俳優がズラリ勢ぞろい。VFXを駆使した派手なアクションシーンも見どころの一大エンタテインメントに仕上がった。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
特集「カムイ外伝」
白土三平の伝説的コミックを、『血と骨』の崔洋一監督が映画化。主演は松山ケンイチ、脚本は宮藤官九郎という豪華な顔合わせで描く。
-
プレゼント特集「カムイ外伝」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『カムイ外伝』クチコミレビュー
注目のレビュー:カムイ外伝
-
山崎努は親切だった (8)
2009-10-16 by
北溟 僚
近年は「おくりびと」「クライマーズ・ハイ」などで相変わらずの怪優ぶりを発揮している山崎努。 彼がナレーションをつとめているのがこの作品。 うーん、さすがにいい声だ。 おお、カムイの秘技「飯綱落し」と「変移抜刀霞斬り」の説明だ。 「飯綱落し」は「稲妻落とし」ではなく、そして「いづな」と読むのか。 知らなかった。 山崎努よ、ありがとう。 「変移抜刀霞斬り」は、体を左右に振るとともに、 背中 ...... 続きを読む
20人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
なんとなくカムイっぽいの作ってみました (10)
2009-09-20 by
無責任な傍観者
百姓一揆の方は夢中になって読んだが、外伝は何となく惰性で読んだだけ。 ほとんど忘れてる。それでもねぇ… 冒頭のアクションシーンもあまりにチャチでびっくりしたけど、海上のシーンは子供の頃に見た「おかあさんといっしょ」で海上に出たときの合成画面みたいで呆れた。 ストーリーも焦点が定まらず、漫然とカムイっぽい雰囲気の画像を流そうとしている感じ。 抜け忍物語としての緊張感もなければ悲壮感、貧困感 ...... 続きを読む
13人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:カムイ外伝
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
原作とはきっと別もの(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/8 |
生き抜け!(0) |
![]() |
![]() |
2013/1/13 |
芦名星だったのか!(0) |
![]() |
![]() |
2011/10/25 |
海の民はパラダイス(0) |
![]() |
![]() |
2011/10/9 |
この監督はダメだな(0) |
![]() |
![]() |
2011/9/27 |
大後寿々花!(0) |
![]() |
![]() |
2011/4/26 |
なんだかなぁ(0) |
![]() |
![]() |
2011/4/4 |
カムイの意味(0) |
![]() |
![]() |
2011/3/16 |
映画館で見なくて良かった(0) |
![]() |
![]() |
2011/1/24 |
十文字霞崩しか。(0) |
![]() |
![]() |
2010/12/30 |
『カムイ外伝』掲示板
『カムイ外伝』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
サバの筒切り!(0) | めるりん | 2009-10-05 | |
![]() |
こういうのは時代考証しないのでしょうか?(0)
![]() |
![]() |
2009-09-20 |