映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > CUBE〈1997年〉

ジャンル | サスペンス/ミステリー |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | CUBE |
製作年/国 | 1997年/カナダ |
配給 | ポニーキャニオン=クロックワークス |
時間 | 91分 |
公開日 | 1999年12月11日(土) |
監督 |
カナダの新鋭ヴィンチェンゾ・ナタリがゲーム感覚で見せる密室サスペンス。殺人マシーンともいうべき正立方体の部屋に閉じ込められた、6人の男女の焦りと葛藤の時間を写し出す。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
コメントメモ (非公開)
『CUBE〈1997年〉』クチコミレビュー
注目のレビュー:CUBE〈1997年〉
-
密室の恐怖 (0)
2014-12-14 by
すかあふえいす
冒頭から胃を締め付けられるような作品だ。 彼らは何故ここにいるのか。 ここは何処なのか。 そしてこの「キューブ」は何なのか。 解らない事だらけの恐怖、飢えと焦り、疑心暗鬼、「間がさす」瞬間の恐怖・・・密室でこだまする人間の狂気をたっぷり味わえる。 キューブ内の様々な仕掛けで凄惨な最期を迎える人々。とにかく息苦しく油断ならない映画だ。疲労感がハンパ無い。 その謎のまま終わる恐怖を「キュ ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
因数分解。 (1)
2009-05-06 by
おみーな
久し振りに、ドキドキしました! なんと言っても、数式の素晴らしさ! ■何故、突然目が覚めたら、ここにいるのか? ■どうやって、ここに入れる人間を選別したのか? ■一体、誰が難の為に作ったのか? 疑問は、作中でも出てくるのですが、皆、正直そんな事はどうでもいい!んですね。 考えるだけ無駄。 時間が勿体無い。 正に正論で、その中で出口を見つけていく・・。 スプラッター好きの私は、まず冒頭の ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:CUBE〈1997年〉
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ビデオ屋のイチオシ作品に(0) |
![]() |
![]() |
2021/2/17 |
本当に恐ろしいものは?(0) |
![]() |
![]() |
2020/4/19 |
すげえユニーク!(0) |
![]() |
![]() |
2019/12/26 |
90分、瞬きすら許されない。(0) |
![]() |
![]() |
2020/9/6 |
ゲームみたいな映画(0) |
![]() |
![]() |
2015/8/10 |
面白かった(0) |
![]() |
![]() |
2015/7/20 |
密室の恐怖 (0) |
![]() |
![]() |
2014/12/14 |
後味の悪さは最強・・・(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/4 |
ノッチとイグナショフ(0) |
![]() |
![]() |
2011/8/3 |
DVDに入っている(0) |
![]() |
![]() |
2011/6/25 |
『CUBE〈1997年〉』掲示板
『CUBE〈1997年〉』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
人生の寓話(2)
![]() |
![]() |
2009-05-27 |
ヴィンチェンゾ・ナタリ(0) | ![]() |
2007-01-07 | |
発想はおもしろいが(0) | ![]() |
2006-05-14 | |
数多のパニックSF映画群を・・(0) | 映画を見な... | 2005-05-01 | |
テーマがないから見ごたえに欠ける(1) | m | 2005-03-07 |