映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > クローンは故郷をめざす

製作年/国 | 2008年/日本 |
---|---|
配給 | アグン・インク |
ヘッド館 | シネカノン有楽町1丁目 |
公式サイト | clone-homeland.com... |
時間 | 110分 |
公開日 | 2009年1月10日(土) |
監督 |
名匠ヴィム・ヴェンダースがエグゼクティブ・プロデューサーを務めたSFドラマ。クローン技術が飛躍的に進歩した日本が舞台。美しい映像を通して、家族のきずな、生と死の意味を静かに見つめる。再生したことで、多くの犠牲を払いながらも生きていく主人公を映画初主演となる及川光博が好演。その母に石田えり、妻に永作博美が扮している。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『クローンは故郷をめざす』クチコミレビュー
注目のレビュー:クローンは故郷をめざす
-
存在の在と不在の不安 (0)
2009-01-11 by
しーもあ
おもしろくないなあと見ていました。 どこか僕の好みじゃない。あと一歩のところで脚本が語り過ぎるように思うし、どこか演劇的なようにも思う、具体的に言うと、数人の人を舞台の上に配置してセリフを話す事で進行するって感じが多いように思いました。画面で見せてくれるのでなく。 それと、ストーリーの骨格そのものが安いSFから抜け出していないように思います。特に天才博士の設定とか、判りやすい爆弾とか。 序盤 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
試写会 (0)
2008-12-11 by
ロアド
初主演の及川光博とそれを取り巻く役者達の 演技力、中嶋莞爾監督の演出に脱帽。 上演後、余韻がしばらく続きます。 言葉で表現できない 今までに味わった事のない感情が込み上げます。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:クローンは故郷をめざす
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
数学だって情緒なのだ(0) |
![]() |
![]() |
2011/12/4 |
こういうのってSFなのかしら?(0) |
![]() |
![]() |
2011/5/23 |
タイトルを一考してほしい。(3) |
![]() |
![]() |
2009/4/18 |
存在の在と不在の不安(0) |
![]() |
![]() |
2009/1/11 |
試写会(0) |
![]() |
![]() |
2008/12/11 |
『クローンは故郷をめざす』掲示板
『クローンは故郷をめざす』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
レビューのつづき(0)
![]() |
![]() |
2011-12-04 | |
久しぶりに、やっちゃいました。(0) | ジャン=ルーク | 2009-03-21 |