映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 殺人者〈1946年〉

原題 | THE KILLERS |
---|---|
製作年/国 | 1946年 |
監督 |
ヘミングウェイの同名短編小説を映画化したサスペンス・ドラマ。1964年にはドン・シーゲルによって「殺人者たち」としてリメイクされた。ガソリンスタンドに勤める男スウェードが二人組の殺し屋に殺害された。この事件に興味を抱いた保険会社の調査員リアダンが独自に捜査を開始。やがて、彼はスウェードがある犯罪に巻き込まれていたことを知る……。主演のB・ランカスターと、マフィアの情婦を演じたE・ガードナーの出世作。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『殺人者〈1946年〉』クチコミレビュー
注目のレビュー:殺人者〈1946年〉
-
バート・ランカスター生誕95周年 (6)
2008-10-19 by
青島等
バート・ランカスターの映画デビュー&初主演&出世作。 ドイツ系ロバート・シオドマク監督が描くフィルムノワール世界。 アーネスト・ヘミングウェイのあまり知られていない短篇小説を映画化して“何故、男は殺されたのか?”を様様な人物の回想リレーでつなげてゆく展開がスマート。 演技教育皆無状態で主役スウィードを演じた本作のランカスターと2年後全く同じ条件で「酔いどれ天使」の松永を演じた三船敏郎のイメー ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
わかれ道 道をあやまり 迷い道 (0)
2012-11-22 by
kotorin
バート・ランカスター、エヴァ・ガードナー、エドモンド・オブライエン ロバート・シオドマク監督 ミクロス・ローザ音楽 ユニバーサル・ピクチャー 無抵抗な男を蜂の巣にして去る暗殺者達。 なぜ男が殺されたのかを、 関係者の証言による回想シーンにより紐解いていく。 ヘッドライトに照らされた田舎道を急ぐ車、その中に2つの影。 標的を探す暗殺者に押し入られた夜の食堂。 闇の中に横たわり暗殺者の訪れ ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:殺人者〈1946年〉
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
GREEN CAT(0) |
![]() |
![]() |
2020/1/15 |
ノワール・フィルムの傑作!(0) |
![]() |
![]() |
2019/7/28 |
バート・ランカスター生誕... (6) |
![]() |
![]() |
2008/10/19 |
わかれ道 道をあやまり 迷い道(0) |
![]() |
![]() |
2012/11/22 |