映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ハリー・ポッターと秘密の部屋

ジャンル | ファンタジー |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
原題 | HARRY POTTER AND THE CHAMBER OF SECRETS |
製作年/国 | 2002年/米 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
時間 | 161分 |
公開日 | 2002年11月23日(土) |
監督 |
全世界で旋風を巻き起こしたファンタジーの第2章。原作の魅力を存分に生かしたマジカル・ストーリーとビジュアルは今回も健在。ちょっぴり成長したハリーの新たな冒険から目が離せない
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
コメントメモ (非公開)
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』クチコミレビュー
注目のレビュー:ハリー・ポッターと秘密の部屋
-
想像と違う所はあれど…。 (0)
2008-07-25 by
lp
「ハリー・ポッター」シリーズの映画化第2弾にあたる今作。監督は前作「賢者の石」に引き続いてクリス・コロンバス。 ストーリーについて。 基本的には前作と同様に、原作に対して忠実に映画化されていると思います。面白みが無いといえば無いですが、原作を省略するよりは良いと個人的には思います。 唯一残念だったのは、ドビーが自分の想像していた感じと違っていたことです。(今思うと、「炎のゴブレット」のチョウ ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
格調高い空気がすき (0)
2010-11-25 by
睡蓮
ハリー・ポッターは大流行しましたね。 ハリー・ポッターのシリーズの中でも好きかも。 魔法学校の制服、メチャメチャかわいいですね。 イギリスってこういうデザインさせたら、誰にも負けないのね。すごい。 イギリス人の格調高い空気は、見ていて心地よいものです。 スーツとか制服の着こなしが、どの国よりも板についている。 発音も上品でどこかきれい。 子供向けの割りに、暗いシーンが多い。 あれじゃ、子 ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ハリー・ポッターと秘密の部屋
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
不死鳥の涙(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/23 |
フォード・アングリアが空... (0) |
![]() |
![]() |
2019/12/12 |
まだ可愛い(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/23 |
編集がいまいち(0) |
![]() |
![]() |
2012/6/15 |
1作目の新鮮さが(0) |
![]() |
![]() |
2011/7/20 |
ちょっと飽きました。(0) |
![]() |
![]() |
2011/1/29 |
エピソードとしての重要度... (0) |
![]() |
![]() |
2011/1/4 |
楽しめた。(0) |
![]() |
![]() |
2010/5/5 |
二作目って難しい(0) |
![]() |
![]() |
2010/1/26 |
エンターティンメントだね... (0) |
![]() |
![]() |
2009/12/24 |
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』掲示板
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
階級社会イギリスについて(1) | あなたに似... | 2002-12-13 | |
寝た。(0) | ![]() |
2004-05-16 | |
思ったよりは面白かったな(0) | ![]() |
2003-09-16 | |
課外授業が動作しない?(0) | ハング | 2003-06-26 | |
まずはドビーめを討つべし(3) | ネコ | 2002-12-08 |