映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > スティング

製作年/国 | 1973年/米 |
---|---|
時間 | 129分 |
監督 |
「明日に向って撃て!」のロイ・ヒル監督が、再びニューマン、レッドフォードと組んだ娯楽映画の傑作。1936年のシカゴ。下町にたむろするチンピラ3人組は、バックに大組織が控えているとも知らず、ある男をカモって大金を手にする。怒った組織はチンピラの一人を殺害。そこで残った仲間の一人フッカーは、賭博師ゴンドーフの助けを借りて、復讐のため、ギャング相手に一世一代の大イカサマを企てる……。二転三転する軽妙でスリリングな展開、ラストのアッと驚く大逆転が絶妙。ハムリッシュ編曲による音楽が、時代のムードを効果的に盛り上げる。1930年代ブームの一翼を担った作品としても興味深い。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『スティング』クチコミレビュー
注目のレビュー:スティング
-
青い目のイカした詐欺師 (2)
2008-10-02 by
北溟 僚
終盤でポール・ニューマンらが仕立てたインチキノミ屋に、 FBIが踏み込んだときのホールド・アップのポーズ。 2人とも手を肩のあたりまで上げているのですが、 ロバート・レッドフォードの両手に対して、ポール・ニューマンは右手だけを上げていました。 その違いは監督の演出かもしれませんが、 ポール・ニューマンのこのポーズが何ともエレガントで、 レッドフォードに貫録勝ちという思いがしました。 ポール ...... 続きを読む
7人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
最初のシーンには騙されたけど… (7)
2007-04-01 by
青島等
監督+主演コンビ作としては4年前の「明日に…」の方が断然、良いと思うというか私は好きだ。 今回はニューマンが髭で登場。若造レッドフォードに頼まれてロバート・ショーから大金を騙し取ろうと画策する話だが、ペテン師ニューマンの方が暗黒街ボス・ショーより遥かに貫禄があって興ざめ。 ボスに例えばアンソニー・クインのような風格にある名優だったらもっと主題が生きたと思えてならない。 時代背景は1920年代不況 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:スティング
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
最初のシーンには騙された... (7) |
![]() |
![]() |
2007/4/1 |
本当に面白い!(0) |
![]() |
![]() |
2020/5/9 |
音楽の力は偉大にゃん(8) |
![]() |
![]() |
2019/10/15 |
午前2時にひとりぼっち(4) |
![]() |
![]() |
2019/10/14 |
眠かった(0) |
![]() |
![]() |
2018/9/17 |
爽快、痛快、あゝおもしろい。(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/12 |
あらまぁ。(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/11 |
『太陽がいっぱい』の対極!(0) |
![]() |
![]() |
2015/2/5 |
ポール・ニューマンの魅力... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/31 |
現代に通じる詐欺事件と賭博(0) |
![]() |
![]() |
2014/8/31 |
『スティング』掲示板
『スティング』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
『恋はあせらず』(1998)(0)
![]() |
![]() |
2021-02-23 |
おもしろいけど20点。(1)
![]() |
ニコラ | 2010-09-02 |