映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > なごり雪

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2002年/日本 |
配給 | 大映=ピー・エス・シー=TOSエンタープライズ |
時間 | 111分 |
公開日 | 2002年9月28日(土) |
監督 |
大林宣彦監督が1970年代に大ヒットした同名フォークソングをモチーフに描く青春映画。大分県臼杵市の美しい街並みを背景に、若き日の苦い思い出と向き合う男たちの心情を切々と綴る。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『なごり雪』クチコミレビュー
注目のレビュー:なごり雪
-
生きる事は身勝手なものだ (0)
2009-02-18 by
ぽちよ
「恋愛モノ」というよりは、「教訓モノ」と私は感じました。 「生きる事は難しい、そしてきっと、身勝手なものだ」 主人公演じる三浦友和が、終盤に言うセリフですが、50歳過ぎて尚、うすっぺらい人生を送ってきた彼にとって、残りの人生で何が出来るのか。 私も人生折り返し地点。 一生懸命生きなきゃな〜と思いました。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
昭和 (2)
2009-01-29 by
流離
レンタルにて。冒頭のしょーやんが歌う「なごり雪」でじわっときてしまった。懐かしさ、なのかな。祐作が雪子の気持ちを知りながら応えない理由が今ひとつ伝わらず、残念。「お前は肝心なときにいつも黙ってしまう」という水田の台詞が表しているのだろうけど、だからといってとし子にのめりこんでいるようにも見えず・・・そこが中途半端だったかな。大分の臼杵の風景がとても美しかった。松明の火、ロウソクの明かりも幻想的 ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:なごり雪
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
『♪なごり雪』と臼杵市を... (0) |
![]() |
![]() |
2018/3/14 |
大林監督の世界(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/5 |
生きる事は身勝手なものだ(0) |
![]() |
![]() |
2009/2/18 |
昭和(2) |
![]() |
![]() |
2009/1/29 |
臼杵の町並(1) |
![]() |
![]() |
2007/12/23 |
臼杵はいいとろですね、1... (0) |
![]() |
![]() |
2008/6/18 |
50代がつまらない年として... (0) |
![]() |
![]() |
2008/6/2 |
二人の男たちのそれぞれの... (0) |
![]() |
![]() |
2008/6/1 |
大変感動しました(0) |
![]() |
![]() |
2007/5/6 |
TVで見ました。(0) |
![]() |
![]() |
2006/10/9 |
『なごり雪』掲示板
『なごり雪』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ベンガル(0)
![]() |
![]() |
2006-08-30 | |
不満足じゃわ(0) | e9617 | 2004-06-28 | |
反文明(0) | かっきぃ | 2002-12-15 | |
あれは、大分深南部の紹介映画と思ってみ..(0) | まほろば大分 | 2002-11-03 | |
古さの逆襲(0) | こちゃの水博士 | 2002-10-22 |