映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ニュー・シネマ・パラダイス
原題 | NUOVO CINEMA PARADISO |
---|---|
製作年/国 | 1989年/伊=仏 |
監督 | |
PG12 |
古き良き時代の映画館を舞台に、映画を愛し映画館に通った人々の人生模様をノスタルジックに描く、製作時29歳のG・トルナトーレ監督の秀作。シチリア島の映画青年サルバトーレは、幼い頃から映画館パラダイス座の映写技師アルフレードを慕い、自分も映写技師となるが、初恋、徴兵と青春時代を駆け抜ける彼に、アルフレードは島を出るように勧める。それから30年後、映画監督となったサルバトーレが、アルフレードの死の知らせを聞いて島に帰ってきた時、パラダイス座は廃館となっていた。フィルムの1コマ1コマに対する映写技師の熱い思いがラスト・シーンに結実する。175分の完全版も公開された。また2005年にはデジタル・リマスター版が公開され話題を呼んだ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『ニュー・シネマ・パラダイス』クチコミレビュー
注目のレビュー:ニュー・シネマ・パラダイス
-
泣くって気持ちいいのね (7)
2007-12-16 by
クラリス2号
私は泣きません。 まんまとハマるもんか! 絶対泣かないぞ! と、泣きを狙った映画には、事前に構えてみていたあの頃。。若かったのね〜 もちろん、この映画を観たときだって同じ戦闘態勢で観たさ〜 でも不覚にも、うん、まさに不覚にもラストで号泣。 映画を愛してん?十年、このツボで泣かなくてどこで泣きましょう。 (確かに狙いどこじゃなく、ちょっとした役者さんの表情に涙したことはたくさんあった ...... 続きを読む
20人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
言わずもがなの良作 (0)
2007-06-27 by
ラブアゲイン
・・・というか、言わずもがなの名作ですね。 言わずと知れたこの作品の素晴らしさを、口角に泡溜めて説いていくのも今更ながら気恥ずかしいので、皆さん観て損は無いですよと、書いておきます。 クライマックスあたりでは、展開が読めつつも、やはり感動・・・。僕は鳥肌が立ちました。 もしこの作品が気に入った方には、ジョン・フォード監督の白黒映画「我が谷は緑なりき」もオススメします。僕の中で感動の質み ...... 続きを読む
19人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ニュー・シネマ・パラダイス
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
切り取れたキスシーン(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/1 |
意外にも感動(0) |
![]() |
![]() |
2020/6/29 |
しみじみ好きな映画(1) |
![]() |
![]() |
2013/8/17 |
「現代人のわすれもの」に... (0) |
![]() |
![]() |
2019/8/28 |
この曲が流れるといつもこ... (0) |
![]() |
![]() |
2019/1/9 |
回想映画(0) |
![]() |
![]() |
2018/8/11 |
完全版はおすすめしない。(0) |
![]() |
![]() |
2018/5/29 |
映画こそ天国(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/26 |
映画万歳!(0) |
![]() |
![]() |
2016/1/11 |
クラッシク映画の力強さ(0) |
![]() |
![]() |
2015/2/11 |
『ニュー・シネマ・パラダイス』掲示板
『ニュー・シネマ・パラダイス』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
完全版?劇場公開版?(2) | ![]() |
2008-12-10 |
どなたか教えてください(1)
![]() |
ぴょこたん | 2006-04-04 | |
![]() |
本当のノーカット完全版って無いんでしょ..(2)
![]() |
![]() |
2007-09-22 |
筋書きの穴(ネタバレです)(2) | ![]() |
2004-01-19 | |
![]() |
あわない。(0)
![]() |
![]() |
2006-11-18 |