映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ブレードランナー ファイナル・カット
ジャンル | SF |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | BLADE RUNNER |
製作年/国 | 2007年/米=香港 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
ヘッド館 | 新宿バルト9 |
時間 | 117分 |
公開日 | 2007年11月17日(土) [上映中] |
監督 |
'82年に製作されたSF映画の傑作が、R・スコット監督自らの手で再編集・デジタル修正され、「ファイナル・カット」版として登場。近未来のLAを舞台に、人間に反旗を翻したアンドロイド“レプリカント“たちと、捜査官の死闘を描く。洗練された映像の魅力と、物語の奥に潜む哲学的なテーマの重要性は、公開から25年の時を経ても健在だ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
予告編動画
コメントメモ (非公開)
『ブレードランナー ファイナル・カット』クチコミレビュー
注目のレビュー:ブレードランナー ファイナル・カット
-
何度でも見てやる。 (3)
2010-02-13 by
HJ
アンハッピーエンドが歓迎されなかった当時のアメリカ映画。 「スター・ウォーズ」、「レイダース」などで人気が出て来たハリソン・フォードが、 言ってしまえば無様なヒーローを演じたことも意外だった。 初公開版を見た時の印象はこんなものだったろうか。 スピルバーグが「ジョーズ」を撮った時、映画制作のルールをほとんど知らなかったその仕事ぶりに反発したスタッフは少なくなかったそうで、 クランクアップ ...... 続きを読む
15人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ゆとり世代には難しいかも (1)
2009-02-24 by
マモノレ
昔からのファンの方のレビューが多くて平均点高いですね。 SFは好きだけどサイバーパンクは自分には合わないのかも。 暗くどんよりした雰囲気が延々続くのは観てて疲れた。 原作は読んでいたのでそれを期待していたのが間違いだったかな・・・。 実際は原案程度のものらしいですね。 独特な世界観の構築は素晴らしいような気がしなくもない。 公開当時観客には理解しづらく不評だったように、一回観ただけでは良さが ...... 続きを読む
9人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ブレードランナー ファイナル・カット
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
タバコ、酒、強力わかもと、(0) |
![]() |
![]() |
2019/12/28 |
マジカルな光と煙。情けな... (2) |
![]() |
![]() |
2018/2/18 |
映像美と世界観が素晴らしい(1) |
![]() |
![]() |
2018/1/15 |
爆音!(0) |
![]() |
![]() |
2017/11/12 |
映像美と切なさと(2) |
![]() |
![]() |
2017/10/28 |
「ブレードランナー ファ... (0) |
![]() |
![]() |
2017/10/25 |
もはや古典(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/1 |
監督は衝撃作「エイリアン... (0) |
![]() |
![]() |
2016/9/29 |
観終わった後疲れる(0) |
![]() |
![]() |
2015/9/28 |
『チャイナタウン』を思わ... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/31 |
『ブレードランナー ファイナル・カット』掲示板
『ブレードランナー ファイナル・カット』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
注文は4つやろ?!(2)
![]() |
![]() |
2007-12-30 | |
改めて考えてみると。。(7)
![]() |
![]() |
2007-11-28 | |
![]() |
ファイナル・カット版で追加されたシーン..(2)
![]() |
![]() |
2007-11-22 |
日本語字幕が変!(2)
![]() |
犬のボード... | 2007-11-26 |