映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 新解釈・三國志
ジャンル | 仁侠/時代劇 |
---|---|
気分 | ほのぼの気分を味わえます |
製作年/国 | 2020年/日本 |
配給 | 東宝 |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 日比谷 |
公式サイト | https://shinkaisha... |
時間 | 113分 |
公開日 | 2020年12月11日(金) [上映中] |
監督 |
“今まで誰も想像し得なかった新たな解釈で『三國志』を描く“という試みで、中国の歴史を基にした壮大なエンタテインメント作品を実写映画化。歴史に名を残した英雄たちをユーモラスに描き出す。仁徳と義を重んじる君主・劉備を演じるのは、数々の映画やドラマに出演する大泉洋。映画『銀魂』シリーズなどの福田雄一が監督、脚本を務めている。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
コメントメモ (非公開)
『新解釈・三國志』クチコミレビュー
注目のレビュー:新解釈・三國志
-
コロナ禍を笑い飛ばす (2)
2020-12-13 by
ぶーたんたん
まっ上ッ滑りな所も多々ありますが、 コロナ禍のこのご時世、 こういうばかばかしい映画で笑い飛ばすのもいい。 戦さ嫌いで仮病使いのサボり魔、劉備、 恐妻家のマザコン諸葛孔明、 あの難攻不落のレッドクリフが こんな柔わな感じで攻略できてしまったとは! とんでもない新解釈ではありました。 「当時の価値観」の絶世の美女役、渡辺直美と 評価されないブス役、広瀬すずというのが面白い。 このすずちゃん ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
新解釈でも何でもない(笑) (0)
2020-12-28 by
パタリロ3世
「天外者」を観てからの 「三国志」だったせいかな? 福田ワールド全開で 最初30分は、ワクワクでした。 残りは、単なる内輪ノリの悪ふざけ だんだん冷めていく自分と 悪ふざけが加速していくギャップ。 自分達が面白いと思いすぎたのか 作品を俯瞰的に見れていない気がします。 キャストの無駄遣いは勿体ないなー。 「今日から俺は」と 「銀魂」のファンでしたが、 「三国志」は頂けません。 歴史の ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:新解釈・三國志
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
コロナ禍を笑い飛ばす(2) |
![]() |
![]() |
2020/12/13 |
硬派のスパイスが効いたコ... (0) |
![]() |
![]() |
2021/1/19 |
楽しいじゃん♫(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/5 |
舞台化できたら理想的(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/4 |
新解釈でも何でもない(笑)(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/28 |
最初の30分は面白い(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/27 |
新解釈?(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/22 |
そこそこ楽しめた(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/17 |
福田作品好きな人はぜひど... (0) |
![]() |
![]() |
2020/12/16 |
新解釈・三國志:ローン、... (0) |
![]() |
![]() |
2020/12/14 |