映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > バイオハザード III

ジャンル | アクション |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | RESIDENT EVIL:EXTINCTION |
製作年/国 | 2007年/米 |
配給 | ソニー・ピクチャーズ |
ヘッド館 | 日比谷スカラ座他 |
公式サイト | www.sonypictures.j... |
時間 | 94分 |
公開日 | 2007年11月3日(土) |
監督 | |
PG12 |
スピーディな展開とド派手なアクションでヒットを続ける『バイオハザート』シリーズの最新作が到着。ミラ・ジョボヴィッチ演じるアリスが、人類を滅亡させ、不死身のクローンで地球再編を企むアンブレラ社の黒い野望を討つべく立ち向かう。現在もカルト的な人気を誇るアクション映画『ハイランダー』のラッセル・マルケイ監督が、シリーズ史上最高のスケールで描く。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
特集
-
特集「バイオハザード III」
絶望的な世界で独り生き抜いてきた女戦死アリスの過酷な戦いがついに完結!? 日本が生んだ人気ゲーム原作のSFアクションシリーズ第3弾!
-
プレゼント特集「バイオハザード III」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『バイオハザード III』クチコミレビュー
注目のレビュー:バイオハザード III
-
シリーズ物として… (0)
2007-12-12 by
lp
シリーズとしてみると、舞台が変わっていたり、キャラクターが少し変わっていたりと、ストレートに観るのが難しいかも。 良かったのは、アクションが前作までとは、また一味違った仕上がりになっていた事や、ホラー映画としてのアドバンテージが増えていたことです。 あと、今作では今までよりも、大分アリスが人間らしく描かれていました。(今までは、どことなく謎めいた部分が多かった気がしました。) さて、ス ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
微妙なバランス (0)
2007-12-08 by
影無茶
実は私にとってバイオハザード1作目は初めて映画館でゾンビ物を見た記念すべき?映画・・です。 全くゲーム内容を知らず、ゾンビ物とは思わずに見てしまい、以降他のゾンビ映画も見に行くようになったというゾンビに噛み付かれた状態の私です。 もちろん2作目も見てこの3作目も楽しみにしていました。 ところが巷の評判がよろしくない。 その評判の悪さが見に行くのを億劫にさせていたのですが、 いよいよ来週 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:バイオハザード III
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
いつまで続けるんや。(0) |
![]() |
![]() |
2019/9/27 |
見っぱな雑記-756(0) |
![]() |
![]() |
2018/12/15 |
テレビドラマ(0) |
![]() |
![]() |
2017/5/26 |
IVよりは・・・(0) |
![]() |
![]() |
2013/5/10 |
Xを見るための復習(0) |
![]() |
![]() |
2012/9/16 |
蛇足感が強い(0) |
![]() |
![]() |
2012/4/8 |
2でスケールアップ、3で(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/2 |
カラスの襲撃(0) |
![]() |
![]() |
2011/4/29 |
ラストシーンは圧巻!(0) |
![]() |
![]() |
2011/2/7 |
やはりダメ 近未来には 手... (0) |
![]() |
![]() |
2010/12/28 |
『バイオハザード III』掲示板
『バイオハザード III』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
オメメ♪\(゜ロ\)三(/ロ゜)/オメメ♪(2) | ![]() |
2007-11-05 | |
ああそうかあ(0) | ![]() |
2009-05-25 | |
マッドマックス2を思い出した。(1) | ![]() |
2008-03-31 | |
アンブレラ社の本部は(0)
![]() |
Free | 2008-12-30 | |
![]() |
ゲームのバイオハザード5(2) | USJJ | 2007-11-04 |