映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > プレステージ〈2006年〉

ジャンル | サスペンス/ミステリー |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | THE PRESTIGE |
製作年/国 | 2006年/米 |
配給 | ギャガ |
ヘッド館 | 日比谷スカラ座他 |
公式サイト | prestige.gyao.jp/ |
時間 | 130分 |
公開日 | 2007年6月9日(土) |
監督 |
『メメント』のクリストファー・ノーラン監督最新作。“イリュージョン“に人生を賭け、互いの腕を尊敬しあっていたふたりのマジシャンが、ある事故から憎しみあっていく。やがて、想像を超えたイリュージョンが幕をあける……。ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベール、スカーレット・ヨハンソンをはじめとする豪華キャストの共演も話題の1本だ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
特集「プレステージ〈2006年〉」
アカデミー賞2部門ノミネート!! 130分に渡って隠されたトリックとは!? 世紀のイリュージョン・ムービー!!
-
プレゼント特集「プレステージ〈2006年〉」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『プレステージ〈2006年〉』クチコミレビュー
注目のレビュー:プレステージ〈2006年〉
-
プレステージ(偉業)という輝きによってできる影... (0)
2009-03-09 by
元祖!素朴な意見
この物語は2つのパートからできているように思います。 1つは、2人のマジシャンによる復讐合戦。 もう1つは、プレステージという輝かしいマジックの結末の影に隠された、驚くべき事実の暴露。 私なぞは「復讐合戦と偉業」などと聞くと、すぐに某中東の紛争とそれに関わる欧米先進国を連想してしまいますが、製作者はどんなつもりだったのでしょうか? ザ・グレイト・ダントンの選択とそれが招いたラスト・シー ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ルール無用。 (0)
2009-05-05 by
マッハ55
「インディージョーンズ」のように初めから何でもあるぞという「覚悟」を持ってみれば、違和感はなかったかもしれない。しかし、この映画の雰囲気からはマジシャン同士が火花を散らす筋道の通った真っ当な展開が予想されただけに、あのオチでは「ふざけるな!」ということになってしまうのだ。 うまい例えが浮かばないのだが、反則技で相手を倒した選手にレフリーが勝ちを認め、「勝てばいいんだよ。」と観客に説明してい ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:プレステージ〈2006年〉
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ザ・フライと包丁人味平を(0) |
![]() |
![]() |
2017/5/25 |
クリストファーノーランは... (0) |
![]() |
![]() |
2017/3/13 |
最後まで見て損した。(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/10 |
人間は 指を詰めたら いけ... (0) |
![]() |
![]() |
2015/7/29 |
【それじゃあ何でも有りじ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/11/7 |
あれ?え…、えーー!?そ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/6/1 |
見せ方があっさりしすぎ(0) |
![]() |
![]() |
2014/4/6 |
怖えぇーよ ( ̄∀ ̄;)(0) |
![]() |
![]() |
2014/3/8 |
タネはわからないほうがいい(0) |
![]() |
![]() |
2013/10/29 |
「だまされている方がいい... (0) |
![]() |
![]() |
2013/9/24 |
『プレステージ〈2006年〉』掲示板
『プレステージ〈2006年〉』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
恐怖はコピーされないのかな?(3)
![]() |
元祖!素朴... | 2009-03-09 | |
サスペンスドラマ?(0)
![]() |
![]() |
2009-01-04 | |
![]() |
猫の首輪が違うのは?(0)
![]() |
ねここぴー | 2009-01-03 |
![]() |
「テスラ」(2)
![]() |
うま | 2007-06-26 |