映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > Fukushima 50(フクシマフィフティ)

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2020年/日本 |
配給 | 松竹=KADOKAWA |
ヘッド館 | 新宿ピカデリーにて公開 |
公式サイト | https://www.fukush... |
時間 | 122分 |
公開日 | 2020年3月6日(金) |
監督 |
2011年3月11日に発生した、東日本大震災時の福島第一原発事故を題材にした人間ドラマ。門田隆将によるノンフィクションを基に、東日本壊滅の危機が迫る中で発電所内に残った人ーの姿を描く。福島第一原発1・2号機当直長を佐藤浩市、第一原発所長を渡辺謙が演じるほか、豪華俳優陣が集結した。監督は『沈まぬ太陽』の若松節朗が務める。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
予告編動画
コメントメモ (非公開)
『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』クチコミレビュー
注目のレビュー:Fukushima 50(フクシマフィフティ)
-
日本人は見るべし! (1)
2020-03-08 by
無責任な傍観者
今世界はあらゆる自然災害に苛まれているが、その発端となった3.11において、原発の崩壊と闘った発電所員たちの姿を描いた作品。 当時のことをわかりやすく、上手く単純化して話をまとめている。 まだ記憶に新しいが、当時の現場のことを日本人みんなが理解すべき。 史上最低の無責任クズ男の菅直人と官僚体質でこれまた無責任な能なしの東電本社と、懸命に日本を守った現場職員がよく対比されている。 点数は80点。 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
決して風化させてはいけない記憶 (0)
2021-03-13 by
エルオレンス
新型コロナウィルスの影響で劇場公開を見逃した期待していた映画です。日本TV地上波によって視聴しましたが見応えは十分にありました。だからこそ、気になる部分が残念で、複雑な気持ちでもあります。日本映画があえて避けていた、3.11の、原発事故に絞った映画がついに完成! アメリカ人にとって9.11がタブーなように、日本人にとって長い間タブーでした。津波のシーンも原子炉建屋の爆発シーンもすべて解禁。あの当時の忌 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:Fukushima 50(フクシマフィフティ)
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
【想定内の空気感染】(0) |
![]() |
![]() |
2021/3/26 |
Fukushima Uso 800(0) |
![]() |
![]() |
2021/3/13 |
決して風化させてはいけな... (0) |
![]() |
![]() |
2021/3/13 |
桜(2) |
![]() |
![]() |
2020/3/9 |
現場の皆さんに改めて頭が... (0) |
![]() |
![]() |
2021/2/7 |
リアリティある迫力(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/13 |
怒れよ日本人(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/9 |
コロナ禍の今、観るべき作品(2) |
![]() |
![]() |
2020/7/7 |
もどかしさが実話(4) |
![]() |
![]() |
2020/3/7 |
もうさくら使わないでください(0) |
![]() |
![]() |
2020/6/13 |
『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』掲示板
『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
無邪気という名の呑気な悪意(0) | ![]() |
2020-03-18 | |
語り継ぎたい(3)
![]() |
![]() |
2019-05-31 | |
![]() |
凄い!(0) | タカーズ | 2020-02-28 |