映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > AKIRA

製作年/国 | 1988年/日本 |
---|---|
配給 | アキラ製作委員会 |
時間 | 124分 |
監督 |
第三次世界大戦から31年後の2019年。舞台は東京湾上に建設された新都市・ネオ東京。職業訓練学校生の鉄雄は、逃走中の超能力開発実験体の子供と遭遇したことから、ともに軍の研究所へ運ばれる。一方反政府ゲリラは、かつて東京を壊滅させたあと、カプセルの中で眠り続けているとされる“アキラ“を覚醒させようとしていた。ゲリラの一員の少女と知り合った鉄雄の兄貴分の金田は、鉄雄救出のため研究所に潜入する。しかし超能力に目覚めた鉄雄と対決することになり……。大友克洋が、その長編大作を自らの指揮でアニメ化、壮大なスケールのサイバー・パンクSFに仕立て上げている。ほとんど実写を思わせるリアルな作画は、圧巻の一語。特に未来都市の崩壊を細密に描いたクライマックスは、これまでのアニメ映画にはない興奮に満ちている。民族音楽をベースにした芸能山城組の音楽も、映像とよく溶け合い、音と映像による近未来の黙示録が誕生。海外の映画ファンにも深く愛されるジャパニメーションの名作。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『AKIRA』クチコミレビュー
注目のレビュー:AKIRA
-
恐ろしや アニメを超えて 爆発だ (0)
2011-04-29 by
こわれもの
アニメを超えて‥芸術性の非常に高い難解で奥の深い作品です。 ◎明日KAWASAKIから発売してもおかしくない斬新な金田のバイクデザインは圧巻!かっこいい!!独特の音楽もいいし‥ 気持ち悪い絵も大人子供の顔も‥いいじゃないですか!4半世紀前の作品とは思えない大作です。
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
高い点数をつけろよデコ助野郎 (0)
2013-07-18 by
葵ジュニRSS
原作未読。 とにかく緻密な描写力に驚くばかりである。 バイクのテールランプの残光、血管や内蔵みたいなものの膨張、崩れ落ちるビル群。 そして金田の真っ赤なバイクが格好いい。暗い町並みに色が映えるし目立つ。とにかくよく動くし。 子供の頃に見たときは、色の使い方とか動きにびっくりして、とにかくグロい映画だと思った。 今になってみてみたら、細部の作り込みや内容の深さにびっくりした。何度見ても楽しめ ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:AKIRA
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
アキラ:僕はテツオ【映画... (0) |
![]() |
![]() |
2020/5/30 |
くされマン●。(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/8 |
日本の未来を先取りしたア... (0) |
![]() |
![]() |
2018/1/6 |
あの時代に作っといて良か... (0) |
![]() |
![]() |
2016/8/4 |
マンガから実写映画への越境者(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/28 |
これが噂の・・・(0) |
![]() |
![]() |
2016/1/31 |
だ〜んだ〜ん、だんだん♪(0) |
![]() |
![]() |
2014/12/12 |
ストーリーは原作(0) |
![]() |
![]() |
2013/10/30 |
高い点数をつけろよデコ助野郎(0) |
![]() |
![]() |
2013/7/18 |
色褪せない傑作(0) |
![]() |
![]() |
2013/6/13 |
『AKIRA』掲示板
『AKIRA』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
そういえば(2) | mm | 2002-12-04 | |
近未来の名作(0)
![]() |
akira | 2007-05-22 |