映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 家へ帰ろう


(C)2016 HERNANDEZ y FERNANDEZ Producciones cinematograficas S.L., TORNASOL FILMS, S.A RESCATE PRODUCCIONES A.I.E., ZAMPA AUDIOVISUAL, S.L., HADDOCK FILMS, PATAGONIK FILM GROUP S.A.
ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
原題 | EL ULTIMO TRAJE |
製作年/国 | 2017年/スペイン=アルゼンチン |
配給 | 彩プロ |
ヘッド館 | シネスイッチ銀座 |
公式サイト | uchi-kaero.ayapro.... |
時間 | 93分 |
公開日 | 2018年12月22日(土) |
監督 |
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018をはじめ世界8つの映画祭で観客賞を受賞した感動のロードムービー。ナチスによる迫害を逃れた88歳のユダヤ人である老人が、戦時下に自分を助けてくれた親友に会うためにアルゼンチンから故郷・ポーランドへ向かう紆余曲折の旅を映し出す。監督を務めたのは、本作が長編第2作となるパブロ・ソラルス。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「家へ帰ろう」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『家へ帰ろう』クチコミレビュー
注目のレビュー:家へ帰ろう
-
その「家」かー。 (0)
2020-02-04 by
ゼーン
よかったです。最後も感動してしまいましたが、ネタばれになるので友人に会えるのかどうなのか、でストップ。 アブラハムが何をしゃべるのかが、目を離せなくなりました。いや、耳をか。いや、字幕だから目か。 アブラハムの人生に何があったのか、ユダヤ人の収容所送り、そのことがアブラハムに何を言わせるのかに注目しました。アブラハムが出会う人に何を言って、どういう変化が起こるのか、面白かったです。 ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ナチ物だがユダヤ人がエグい (0)
2019-02-16 by
odyss
かつてポーランドでナチに迫害され、家族は殺されたものの自分はかろうじて脱出し、南米の親戚を頼って移住して生き延びてきた老人。その彼が、かつてポーランドで自分を助けてくれた同年の友人を70年を経て訪ねていく、というお話。 ふつうに作ろうとすると、ズブズブの「感動作」的作りになりそうなんだけど、この映画では主人公のユダヤ人老人がエグい性格で、そこがミソ。 だって、ナチに迫害されたユダヤ人だか ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:家へ帰ろう
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
カッコイイ女性たち(0) |
![]() |
![]() |
2020/2/14 |
その「家」かー。(0) |
![]() |
![]() |
2020/2/4 |
忘れられない(0) |
![]() |
![]() |
2019/12/29 |
ナチ物だがユダヤ人がエグい(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/16 |
正しい作品(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/6 |
良い映画(0) |
![]() |
![]() |
2019/1/8 |
ほっこりした(0) |
![]() |
![]() |
2019/1/4 |
皆いい人(0) |
![]() |
![]() |
2018/12/30 |
笑えてハラハラする老人ロ... (0) |
![]() |
![]() |
2018/12/30 |
70年かけた友情に感動!!(0) |
![]() |
![]() |
2018/12/28 |
『家へ帰ろう』掲示板
『家へ帰ろう』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
日本人として誇らしい気分に(4)
![]() |
![]() |
2019-01-09 |