映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 空母いぶき

ジャンル | サスペンス/ミステリー |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2019年/日本 |
配給 | キノフィルムズ |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 日比谷 |
公式サイト | kuboibuki.jp/ |
時間 | 134分 |
公開日 | 2019年5月24日(金) |
監督 |
『沈まぬ太陽』の若松節朗がメガホンを取り、『沈黙の艦隊』『ジパング』で知られるかわぐちかいじ原作のコミックを、映画化したサスペンス。舞台は20XX年、日本の領土が占領される未曾有の事態に対処する“空母いぶき“の乗組員の運命をスリリングに描きだす。『劇場版 MOZU』などの西島秀俊が主演を務め、佐々木蔵之介が共演する。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
特集
-
プレゼント特集「空母いぶき」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『空母いぶき』クチコミレビュー
注目のレビュー:空母いぶき
-
ワースト映画 (0)
2019-05-01 by
kamania_zonnen
今年のワーストワンの映画の栄冠に輝いた作品である。どうして令和のこの時代にこんな戦争、いや戦闘映画を公開しようと考えたのか?映画が面白ければ、まだ納得できたのだが、それが極端にツマラナイので、そういう意図以前なのかもしれないけれど…ただただ、綺麗ごとのセリフを言いながら苦悩するだけの話。また民衆側としてコンビニの様子が描かれるが、これきっと重苦しい雰囲気で展開するので唯一のコメディ要素にしよ ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
爆弾が落っこちる時 (4)
2019-05-25 by
STAYGOLD
痛みを背負うということ。 痛みを受け入れるということ。 殴ったことも殴られたことも無いのは、一番良いことだ。痛みを知らずに済むのだから。だが、見て見ぬ振りをできない役目の人間は、その立場に立って大切なものを守る。たとえ、その相手になんと言われようとも。その決断ひとつで、相手が、そして仲間が何十、何百と死ぬのだから。相手だって同じ人間だ。家族もいるし、傷つけば血を流す。生まれた所と皮膚や目 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:空母いぶき
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
真剣な議論を求めてくる感... (0) |
![]() |
![]() |
2021/1/27 |
9条改憲の地ならし。(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/14 |
本田翼のおかげです!(2) |
![]() |
![]() |
2020/12/19 |
お花畑で国滅ぶ(0) |
![]() |
![]() |
2020/10/24 |
いらねーよ、バーカ(0) |
![]() |
![]() |
2020/8/12 |
ロックオンされたのが分か... (0) |
![]() |
![]() |
2020/3/15 |
【条文の旗幟】(0) |
![]() |
![]() |
2019/7/21 |
がっかりな(0) |
![]() |
![]() |
2019/6/24 |
賛否両論だが・・。(0) |
![]() |
![]() |
2019/6/23 |
西島さん!(0) |
![]() |
![]() |
2019/6/18 |
『空母いぶき』掲示板
『空母いぶき』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
時代の空気(40)
![]() |
![]() |
2019-04-18 | |
ファンタジーだが、理想的なラスト(0)
![]() |
![]() |
2019-07-22 | |
国連ボケ映画・・・(0)
![]() |
三田めぐろう | 2019-06-05 | |
![]() |
「日本は常に“戦後”でなければいけない」..(1) | ![]() |
2019-05-15 |