映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 判決、ふたつの希望


(C)2017 TESSALIT PRODUCTIONS-ROUGE INTERNATIONAL-EZEKIEL FILMS-SCOPE PICTURES-DOURI FILMS/PHOTO(C) TESSALIT PRODUCTIONS-ROUGE INTERNATIONAL
ジャンル | 社会派ドラマ |
---|---|
原題 | L'INSULTE |
製作年/国 | 2017年/レバノン=仏 |
配給 | ロングライド |
ヘッド館 | TOHOシネマズ シャンテ |
公式サイト | www.longride.jp/in... |
時間 | 113分 |
公開日 | 2018年8月31日(金) |
監督 |
中東レバノンの作品としては初めてアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた社会派エンタテインメント。人種も宗教も異なるふたりの男が、ある侮辱的な発言をきっかけに対立。それが裁判沙汰となり、ついには国家を二分する政治問題として騒乱を引き起こしていくさまを描く。民族対立や紛争の歴史をも背景にしたエモーショナルな人間ドラマだ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「判決、ふたつの希望」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『判決、ふたつの希望』クチコミレビュー
注目のレビュー:判決、ふたつの希望
-
憎悪の根底 (2)
2018-09-17 by
小波
発端はありふれた「水漏れ」だ。最初は状況が理解できず、男たちが些細なことで大人気なく怒りを露わにする様子に驚く。作業員に水がかかるのを防ぎたいにしても、依頼もされていない個人宅を公共事業の請負人が訪れて、配管の検査を要求することは奇異に感じた。断るのも無理はないように思う。 さらに公共事業の請負人たちが、検査を断られたにもかかわらず、勝手に個人所有の建物のバルコニーに穴を空け、新たな排水 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
個人的なケンカ (0)
2018-11-28 by
odyss
日本ではあまり見る機会のないレバノン映画。 排外的な心情を抱えた地元レバノン人と、難民としてこの国で暮らしているパレスチナ人が、ふとしたことでケンカをしてしまう。その個人的なケンカが裁判沙汰になり民族対立にまでエスカレートしていく様子が、きわめてドラマティックに描かれています。 レバノン事情やパレスチナ問題は日本人には分かりにくいのですが、この映画はふつうの日本人が見てもそれなりに理解 ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:判決、ふたつの希望
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
日本人的ではないな(0) |
![]() |
![]() |
2020/9/14 |
法廷では全てが晒される(0) |
![]() |
![]() |
2020/8/31 |
心に傷を受け、それを抱き... (0) |
![]() |
![]() |
2019/9/3 |
個人的なケンカ(0) |
![]() |
![]() |
2018/11/28 |
邦題に拍手(0) |
![]() |
![]() |
2018/11/10 |
直す仕事(6) |
![]() |
![]() |
2018/10/4 |
わるくないが(0) |
![]() |
![]() |
2018/10/14 |
憎悪の根底(2) |
![]() |
![]() |
2018/9/17 |
レバノン杉(0) |
![]() |
![]() |
2018/10/1 |
良い作品でした、お奨めです(0) |
![]() |
![]() |
2018/9/22 |
『判決、ふたつの希望』掲示板
『判決、ふたつの希望』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ピュア(2)
![]() |
![]() |
2018-09-01 | |
ごめんなさい(0)
![]() |
![]() |
2018-08-15 | |
台風のニュースでてんてこ舞い(0)
![]() |
![]() |
2018-08-15 |