映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 15時17分、パリ行き


(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT INC.
ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
原題 | THE 15:17 TO PARIS |
製作年/国 | 2018年/米 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
ヘッド館 | 丸の内ピカデリー |
公式サイト | wwws.warnerbros.co... |
時間 | 94分 |
公開日 | 2018年3月1日(木) |
監督 |
2015年にアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリスで起きた銃乱射事件を、『アメリカンスナイパー』『ハドソン川の奇跡』の名匠クリント・イーストウッド監督が映画化。イスラム過激派の武装した男が、乗客全員をターゲットに無差別テロを企てる中、犯人に立ち向かった3人のアメリカ人の姿を描く。主演の3人をそれぞれ本人が演じている。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
運命と共に生きる。C・イーストウッド監督が語る新作『15時17分、パリ行き』 (2018/02/27更新)クリント・イーストウッド監督の新作映画『15時17分、パリ行き』が3月1日(木)から公開になる。本作は、2015年にアムステルダム発パリ行きの列車で、テロリストに遭遇した3人の若者の人生を、モデルになった“本人”をキャスティングして描いた作品で、その根底にはイーストウッド作品が長年に渡って描き続けてきた視点や思想が息づいている。
予告編動画
コメントメモ (非公開)
『15時17分、パリ行き』クチコミレビュー
注目のレビュー:15時17分、パリ行き
-
究極のリアリズムに挑んだ野心作 (4)
2018-03-03 by
みかずき
2015年に発生した列車テロ事件の顛末を超リアルに描いた作品だと思っていたが、見事に裏切られた。シンプル、ナチュラル、リアルという言葉がピッタリ当てはまる面白い作品であり、観終わって清々しい余韻が残った。本作は、列車テロ事件の当事者を演者にして、究極のリアリズムに挑んだ名匠クリント・イーストウッド監督の野心作である。 意外だったが、本作は、物語の殆どをテロ事件に遭遇した主人公である3人のアメリ ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
今、最も必要なこと (2)
2020-08-02 by
赤ヒゲ
ネタバレになるのかもしれませんが、作品紹介のところにも書かれているように、主役の青年らを本人が演じているところが最大の見所だったように思います。私自身は知らずに観ていたのですが、DVDのおまけ映像で監督や本人たちのインタビューを観て知り、感銘を受けました。その部分を除くと特段の目新しさはなく、もはや日常的とさえ感じてしまうテロリストの蛮行と市民の恐怖がリアルに描かれている作品です。ここのところ ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:15時17分、パリ行き
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
運が人生を左右する(0) |
![]() |
![]() |
2020/10/4 |
前半40点、(0) |
![]() |
![]() |
2020/8/21 |
本人たちにプラス20点。(0) |
![]() |
![]() |
2020/8/9 |
究極のリアリズムに挑んだ... (4) |
![]() |
![]() |
2018/3/3 |
今、最も必要なこと(2) |
![]() |
![]() |
2020/8/2 |
いつものイーストウッド監... (0) |
![]() |
![]() |
2020/5/31 |
欧州観光プロモーション(0) |
![]() |
![]() |
2020/5/23 |
人生(0) |
![]() |
![]() |
2020/1/15 |
音楽はなくてもよかった(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/26 |
その時、3人の若者が乗っ... (0) |
![]() |
![]() |
2019/2/19 |
『15時17分、パリ行き』掲示板
『15時17分、パリ行き』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
友だちって、いいなぁ(4)
![]() |
![]() |
2018-03-05 |