映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 殺人者の記憶法

ジャンル | アクション |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
製作年/国 | 2017年/韓国 |
配給 | ファインフィルムズ |
ヘッド館 | シネマート新宿 |
公式サイト | www.finefilms.co.j... |
時間 | 118分 |
公開日 | 2018年1月27日(土) |
監督 |
韓国のベストセラー作家キム・ヨンハの同名小説を映画化したクライムアクション。アルツハイマーになった元連続殺人犯が新たな殺人犯と対峙し、死闘を繰り広げるさまを描く。『監視者たち』『ソウォン/願い』などの名優ソル・ギョングが主演を務め、『無頼漢 渇いた罪』『ワン・デイ 悲しみが消えるまで』などのキム・ナムギルが共演する。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『殺人者の記憶法』クチコミレビュー
注目のレビュー:殺人者の記憶法
-
ソリョン・・・じゃなくて予測できない映画。 (0)
2018-12-03 by
大仏
アルツハイマーの殺人者を描いたサスペンス韓国映画。 やっぱり韓国映画は面白い。 本作は、 子供の頃父親から虐待を受けていた主人公ビョンス(ソル・ギョングさん)。母、姉を守るべく父を殺してから、どうしようもない人間を幾人か殺す殺人鬼と化す。 最後の殺人から17年。獣医として平和に暮らすビョンスだったがつい最近のことを忘れがちになる。アルツハイマーと診断され、娘からはレコーダーに日々の事を ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
詩的映像美と鬼気迫る演技のコントラスト (0)
2018-02-10 by
むらさきのつき
親と子の絆や社会現象をこういうカタチで描かれると…^^; 同じテーマだけを捉えた人間ドラマを観た後より 精神的にちょっと堪える… 韓国映画特有のストーリー展開の変化球には慣れていたはずなのに、今回は最後の最後まで振り回されっぱなし 最悪な連続殺人鬼の話なのにウルウルさせられるとは思わなかった アルツハイマーや介護問題を連続殺人鬼と結び付けて考える そんな視点を私は持ち合わせていないので、こ ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:殺人者の記憶法
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
さすが(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/19 |
シリアルキラーにも愛はある(0) |
![]() |
![]() |
2019/5/11 |
ソリョン・・・じゃなくて... (0) |
![]() |
![]() |
2018/12/3 |
詩的映像美と鬼気迫る演技... (0) |
![]() |
![]() |
2018/2/10 |
最後の記憶(0) |
![]() |
![]() |
2018/2/8 |
この手のジャンルは韓流だ... (2) |
![]() |
![]() |
2018/1/27 |
時に笑える痴呆症エンター... (0) |
![]() |
![]() |
2018/1/25 |
韓国映画ならではの表現でした(0) |
![]() |
![]() |
2018/1/24 |