映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

ジャンル | 社会派ドラマ |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | THE FOUNDER |
製作年/国 | 2016年/米 |
配給 | KADOKAWA |
ヘッド館 | 角川シネマ有楽町 |
公式サイト | thefounder.jp/ |
時間 | 115分 |
公開日 | 2017年7月29日(土) |
監督 |
ハンバーガー店、マクドナルドをフランチャイズ化し、世界最大級のファーストフードチェーンへと成長させた人物、レイ・クロックの功罪を描いたドラマ。マクドナルド誕生までの知られざる舞台裏が明かされる。野心と情熱を持ち人々を魅了するレイを、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のマイケル・キートンが演じる。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
巨大ハンバーガーチェーン創業者が追う“真の成功”とは? 監督が語る映画『ファウンダー』 (2017/07/24更新)世界中で愛されているハンバーガー・チェーン“マクドナルド”をフランチャイズ化し、一大帝国を築いた男レイ・クロックの実話を基にした映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』が29日(土)から公開になる。本作は、貪欲に成功を求め、時には相手を出し抜いてでもチャンスを得ようとした男の成功譚を描いているが、監督のジョン・リー・ハンコックは「私はいつも“これが自分を幸せにしてくれるに違いないと思っていたのに、必ずしもそうではなかった”という物語に惹かれる」という。その真意は? 本作の主人公は、巨大企業を生み出した幸福な成功者ではないのか?
特集
予告編動画
コメントメモ (非公開)
『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』クチコミレビュー
注目のレビュー:ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
-
マクドナルド誕生秘話 (0)
2017-07-10 by
かいしん
誰もが知る「マクドナルド」をフランチャイズ化したレイ・クロックが主人公。 「マクドナルド」がいかに誕生したか。 「マクドナルド」がいかに帝国となったか。 そして、主人公が「英雄か。怪物か。」、そのキャッチコピーをジェットコースターのように全編通して感じられる素晴らしい作品。 レイ・クロックがどんな人物なのか? 見終わった後、誰かと意見を共有したくなる、そんな作品です。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
マクドナルドのダークな面 (0)
2017-07-04 by
れんぴ
トークイベント付き試写会に行ってきました。 世界のマクドナルドがどのように誕生して大きくなっていったか、テンポよくまた包み隠すことなく描かれていて、最後まで一気に観れました。 マックを食べた事ある人すべてにみてもらいたい作品です。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
どっちみち食ったことないし(0) |
![]() |
![]() |
2019/3/18 |
BSテレ東制作の日本語吹替... (0) |
![]() |
![]() |
2019/1/4 |
マック、食べたくなった。(0) |
![]() |
![]() |
2018/6/22 |
合法乗っ取りであろうとも... (0) |
![]() |
![]() |
2017/9/16 |
マクドナルドと資本主義(0) |
![]() |
![]() |
2017/9/12 |
ムカつくけど、面白かった(0) |
![]() |
![]() |
2017/9/6 |
映画として楽しい(0) |
![]() |
![]() |
2017/9/2 |
many sides(0) |
![]() |
![]() |
2017/8/23 |
ビジネス(0) |
![]() |
![]() |
2017/8/17 |
米の縦と横の社会(0) |
![]() |
![]() |
2017/8/16 |
『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』掲示板
『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
この映画から学ぶ(0) | ![]() |
2017-07-10 |