映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > アルゼンチンババア

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2006年/日本 |
配給 | 松竹=キネティック |
ヘッド館 | 東劇他 |
公式サイト | www.arubaba.com/ |
時間 | 112分 |
公開日 | 2007年3月24日(土) |
監督 |
人気作家・吉本ばななの傑作小説を、『鉄塔武蔵野線』の長尾直樹監督が映画化。町外れに住む風変わりな女性“アルゼンチンババア“とのふれあいを通して、哀しみを乗り越え再生していく父娘の姿をファンタジックに描き出す。鈴木京香の“ババア“メイクもさることながら、人生最大の局面に立ち向かう少女を健気に演じる堀北真希の爽やかな存在感は必見だ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『アルゼンチンババア』クチコミレビュー
注目のレビュー:アルゼンチンババア
-
駄目でしたー。 (0)
2007-03-15 by
紫
よしもと作品は全くの未読だし、この映画の原作も知らないので、映画のことしかなんとも言えないのですが、私はちょっと駄目でした。 面白い個性的なエッセンスたっぷりだったし、画コンテっていうのでしょうか、カットも美しい作品でしたが、話があまり。 好みの問題と思います、会場では泣いている人もいましたし。 画と音楽と掘北さんの演技に10点づつです。 これまた個人的な勝手な意見ですが、ババア役は ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
よかったです! (0)
2009-05-25 by
juriko
よしもとばななさんの本が好きなので観てみました。 観ているときの自分がちょっとセンシティブな状態だったせいもあったと思いますが、すごく感情移入しました。 よしもとばななさんのお話は、設定や出来事、人間関係が普通の生活をしている私からみると、突飛に思えるものが多いですが、その関係や出来事がどうというか、その関係や出来事から受ける印象、衝撃が表現し難い人の孤独や苦しみを表す手段にもなっているん ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:アルゼンチンババア
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
まぼろしのタンゴ(0) |
![]() |
![]() |
2016/3/31 |
そもそも、このおばさん自... (0) |
![]() |
![]() |
2016/1/17 |
それでも京香さんは美しす... (0) |
![]() |
![]() |
2014/2/22 |
「鉄塔武蔵野線」の長尾直... (0) |
![]() |
![]() |
2014/2/5 |
ばななさんがお気の毒。。(0) |
![]() |
![]() |
2012/5/31 |
残念(0) |
![]() |
![]() |
2010/3/21 |
よかったです!(0) |
![]() |
![]() |
2009/5/25 |
ミスキャスト(0) |
![]() |
![]() |
2009/5/22 |
ふむふむ(0) |
![]() |
![]() |
2008/9/30 |
なんだったんだろう。。(0) |
![]() |
![]() |
2008/9/30 |