映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 忍びの国

ジャンル | 仁侠/時代劇 |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2017年/日本 |
配給 | 東宝 |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 日劇 |
公式サイト | www.shinobinokuni.... |
時間 | 125分 |
公開日 | 2017年7月1日(土) |
監督 |
『のぼうの城』で脚光を浴びた和田竜の原作小説を大野智主演で映画化する戦国エンターテインメント大作。『殿、利息でござる!』の中村義洋が監督を務め、史実をベースに織田軍と伊賀・忍び軍団の合戦をダイナミックに描く。大野は、怠け者だがいざとなれば超人的力を発揮する史上最強の忍び・無門に扮し、本格的なアクションにも初挑戦している。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
石原さとみ、大野智は「生活感ない…」 共演後も謎は深まるばかり? (2017/07/01更新)和田竜氏のベストセラーを実写映画化した『忍びの国』の初日舞台あいさつが7月1日、都内で行われ、主演の大野智(無門役)をはじめ、石原さとみ(お国役)、伊勢谷友介(日置大膳役)、鈴木亮平(下山平兵衛役)、立川談春(百地三太夫役)、知念侑李(織田信雄役)、マキタスポーツ(長野左京亮役)、中村義洋監督が映画の封切りを祝った。
特集
-
プレゼント特集「忍びの国」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『忍びの国』クチコミレビュー
注目のレビュー:忍びの国
-
今まで観たことのない個性的な忍者 (6)
2017-07-22 by
みかずき
予告編から、戦国時代の伊賀攻めにおける、織田軍と伊賀の忍者たちのスピード感溢れる合戦をメインにした物語だと想像していたが、そんな単純明快な作品ではなかった。忍者といえば、戦国時代における情報収集係である。多くの武将が彼らの情報収集能力を活用していた。戦闘能力も高い彼らは、戦国時代の影の主役であり人気も高い。彼らの代表格である、猿飛佐助、霧隠才蔵などが登場する作品は多い。しかし、本作は、そん ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
ゆるゆる (4)
2019-04-30 by
赤ヒゲ
中村監督作品は、大抵、好みに合うので観ました(劇場には間に合いませんでしたが…)。今作は、どうにもノリが軽すぎて、ちょっとゆるすぎるかなという感じもしましたが、後半になって徐々にシリアスな側面も描かれてよくなりました。大野智の演技は初めて見ましたが、ラジオの語りから想像したとおり、コミカルさとシリアスさの両面を同時に表現できる独特の雰囲気が無門のキャラクターにぴったり合っていて、とてもよかっ ...... 続きを読む
2人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:忍びの国
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ある名もなき少年の物語(0) |
![]() |
![]() |
2020/4/11 |
PV?(0) |
![]() |
![]() |
2020/2/12 |
虎狼の輩(0) |
![]() |
![]() |
2019/5/12 |
今まで観たことのない個性... (6) |
![]() |
![]() |
2017/7/22 |
ゆるゆる(4) |
![]() |
![]() |
2019/4/30 |
大野くんの映画なのねぇ(2) |
![]() |
![]() |
2019/4/8 |
ビデオで拝見2018−284(0) |
![]() |
![]() |
2018/11/1 |
すごい。(0) |
![]() |
![]() |
2018/6/11 |
和田竜サイコー(0) |
![]() |
![]() |
2018/6/8 |
コメデイ?シリアス?時代劇?(1) |
![]() |
![]() |
2017/8/16 |