映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ゴースト・イン・ザ・シェル

ジャンル | アクション |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
原題 | GHOST IN THE SHELL |
製作年/国 | 2017年/米 |
配給 | 東和ピクチャーズ |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 六本木ヒルズ |
公式サイト | ghostshell.jp/ |
時間 | 120分 |
公開日 | 2017年4月7日(金) |
監督 |
押井守監督による劇場版アニメを始め小説やゲームなどさまざまに展開し、世界の映像作家にも多大な影響を与えた士郎正宗原作のSF漫画『攻殻機動隊』がスカーレット・ヨハンソン主演で実写映画化。脳とわずかな記憶を残してサイボーグ化した最強の捜査官が、全世界を揺るがすサイバーテロ事件に挑む。荒巻大輔役でビートたけしが共演する。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
『SING/シング』V4!『ゴースト・イン・ザ・シェル』は映画動員ランキング初登場3位 (2017/04/10更新)4月8日、9日の全国映画動員ランキングは、先週に引き続き公開4週目の『SING/シング』(全国361館)が首位を守り、公開5週目の『モアナと伝説の海』(全国362館)も2位と順位は変わらず。『ゴースト・イン・ザ・シェル』(全国327館)は初登場3位になった。
特集
-
プレゼント特集「ゴースト・イン・ザ・シェル」(終了済)
-
プレゼント特集「ゴースト・イン・ザ・シェル」(終了済)
-
プレゼント特集「ゴースト・イン・ザ・シェル」(終了済)
予告編動画
コメントメモ (非公開)
『ゴースト・イン・ザ・シェル』クチコミレビュー
注目のレビュー:ゴースト・イン・ザ・シェル
-
美女戦士の壮絶な自分探し戦記 (7)
2017-04-08 by
みかずき
本作は、勧善懲悪のSFアクションという予想に反して、アクションと人間ドラマを巧みに織り交ぜた、趣のある作品だった。 本作の舞台は近未来。瀕死の重傷を負って脳だけ無事だった主人公(スカーレット・ヨハンソン)が、ハイテク技術により、脳以外の全身を義体化して蘇り、捜査機関公安9課で屈強の戦士として危険な任務を遂行していく。しかし、彼女は、時折見える幻覚に疑問を持ち、危険に晒されながらも、蘇生前の ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
初・攻殻機動隊 (0)
2017-04-16 by
あだじぇっと
トレイラー見ただけ、予備知識ほぼゼロ 状態で臨む。 ....というより、攻殻機動隊を観る日がくるとは人生ってわからないものですね。 生体と機械の融合も可能になった電脳未来、美しく機能的な肢体も、高速情報処理を可能にする電脳化も思いのまま。 なのだが、秋葉原化がさらに進んだような退廃感ただよういかにも治安が悪そうな街。 野良犬がいるんだよ?へぇ ... こういう混沌を象徴するのはブレイドランナー以来 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ゴースト・イン・ザ・シェル
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
CG雑過ぎ(0) |
![]() |
![]() |
2019/6/30 |
パンスト・ハイ・テ・ミル(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/11 |
いんちきジャパニーズ(0) |
![]() |
![]() |
2018/8/15 |
映像美だけでは(0) |
![]() |
![]() |
2018/8/15 |
何が面白いの?(0) |
![]() |
![]() |
2018/4/21 |
アニメの実写化としては(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/26 |
近未来アルアル。(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/6 |
とにかく、たけしがぶちこ... (0) |
![]() |
![]() |
2018/2/10 |
味噌だけは日本の味(3) |
![]() |
![]() |
2017/4/18 |
映像美!(0) |
![]() |
![]() |
2018/1/2 |
『ゴースト・イン・ザ・シェル』掲示板
『ゴースト・イン・ザ・シェル』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
猟奇的な彼女(0)
![]() |
![]() |
2017-08-30 | |
攻殻機動隊ZERO(3)
![]() |
![]() |
2017-04-20 | |
鑑賞前に(0) | 田中 健一 | 2017-03-07 | |
![]() |
聴覚障害者が起こすべき行動とは?(1) | Lisbeth Sal... | 2017-02-25 |