映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > シング・ストリート 未来へのうた

ジャンル | 青春ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
原題 | SING STREET |
製作年/国 | 2016年/アイルランド=英=米 |
配給 | ギャガ |
ヘッド館 | ヒューマントラストシネマ有楽町にて公開 |
公式サイト | gaga.ne.jp/singstr... |
時間 | 106分 |
公開日 | 2016年7月9日(土) |
監督 | |
PG12 |
『once ダブリンの街角で』『はじまりのうた』のジョン・カーニー監督による半自伝的ドラマ。80年代のダブリンを舞台に、バンド活動に没頭する少年の青春の日ーを綴る。カーニー監督の音楽人生の原点とも言えるストーリーを、デュラン・デュラン、ザ・クラッシュなど当時のヒット曲が彩る。U2のボノが音楽監修をしていることも話題だ。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
特集
予告編動画
コメントメモ (非公開)
『シング・ストリート 未来へのうた』クチコミレビュー
注目のレビュー:シング・ストリート 未来へのうた
-
幸あれ! (0)
2020-05-22 by
レ・ミゼラブル
学生時代にこういったアクションを起こすと、一生の思い出になると思う。 しっかりと青春している彼らが羨ましい。 コナーの兄貴が弟想いのいいやつで、こんな人と友達になりたい、と思ったほど。 終盤のコナーとのハグのシーンに感動。 夢を追いかけるなら恐れるな、がテーマ。 テーマが全面に押し出されていて、心地良い。 彼らに幸あれ、と言いたい。
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
やっと見たんだ。 (0)
2017-09-27 by
なつみかん。
あちこちで評判好しと聞こえてくるけれど、僕はなんでか見逃した一本でした。 期待のハードルの ハイ&ローはどちらかな? σ(^_^;) 思ったんと違ぁ〜う! 音楽オタクで中二病 どっちか言うとヘタレな男の子が モデルもやってる年上の (一つどころかもっと上に見えてたし〜) 女の子に憧れて、のぼせ上がって、翻弄されて、そして・・・ そんな話と思ったら〜 何それ? (@_@) いきなり声はかけるし 引 ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:シング・ストリート 未来へのうた
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
幸あれ!(0) |
![]() |
![]() |
2020/5/22 |
国は違えど懐かしい(0) |
![]() |
![]() |
2019/4/27 |
リフレッシュウェンズデー(0) |
![]() |
![]() |
2019/3/27 |
お兄ちゃんがいい(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/18 |
バンドづくりの映画は観て... (0) |
![]() |
![]() |
2018/11/27 |
歌詞◎、(0) |
![]() |
![]() |
2018/3/20 |
やっと見たんだ。(0) |
![]() |
![]() |
2017/9/27 |
生き様までRock。(0) |
![]() |
![]() |
2017/9/19 |
音楽(0) |
![]() |
![]() |
2017/4/24 |
茶色の靴(0) |
![]() |
![]() |
2017/1/31 |
『シング・ストリート 未来へのうた』掲示板
『シング・ストリート 未来へのうた』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。掲示板への投稿がありません。投稿お待ちしております。