映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ミス・ポター

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
原題 | MISS POTTER |
製作年/国 | 2006年/米 |
配給 | 角川映画 |
ヘッド館 | 日劇3他 |
公式サイト | www.miss-potter.jp |
時間 | 93分 |
公開日 | 2007年9月15日(土) |
監督 |
発表から100年を超えてもなお、世界中で愛され続けるウサギ『ピーターラビット』の作者ビアトリクス・ポター女史の半生を描く。ピーターラビット誕生の秘話と、封建的な社会の風潮に逆らって選んだ恋の物語が、雄大な英国の美しい自然の中で展開する。主演は『ブリジット・ジョーンズの日記』『コールド・マウンテン』のレニー・ゼルウィガー。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
特集
-
プレゼント特集「ミス・ポター」(終了済)
-
プレゼント特集「ミス・ポター」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『ミス・ポター』クチコミレビュー
注目のレビュー:ミス・ポター
-
詩人が愛した湖水地方 (0)
2009-11-20 by
奈菜
イギリスはヴィクトリア王朝時代において、裕福な女性の幸せは結婚以外に考えられず、ましてやこの主人公のように、仕事をして経済的に自立するなどは到底考えられなかった。 ピーターラビットのイラストがかわいいポターは、空想をイラストという詩に変えて皆を楽しませることができる才能の持ち主。だけど彼女は、彼女一人の能力だけで自立したのではないことがこの作品からもよく分かる。愛する人たち、そして美しい ...... 続きを読む
12人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
英国華やかなりし頃 (0)
2008-07-13 by
Odile
う〜ん!非常に丁寧で、かつ無駄のない良作でした。題名の示す通り、ピーター・ラビットシリーズの著者として世界にその名を広く知られるビアトリクス・ポターを、一女性として捉えたドラマであるとともに、産業革命により大転換期を迎える英国ヴィクトリア朝の背景が透かし見える史劇としても仕上がっています。印刷会社の機械が出す色彩に、彼女がなかなか納得しない部分や、湖水地方の土地を購入し、そのままの形で自然 ...... 続きを読む
10人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ミス・ポター
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
のほほんとした話と思いき... (0) |
![]() |
![]() |
2018/10/27 |
ピュアな心が生む幸福(0) |
![]() |
![]() |
2017/10/1 |
【抱きしめたくなる様な愛... (0) |
![]() |
![]() |
2015/4/4 |
素直に観られる映画(0) |
![]() |
![]() |
2014/2/22 |
適役(0) |
![]() |
![]() |
2011/12/18 |
伝記にしては地味(0) |
![]() |
![]() |
2010/10/11 |
湖水地方を旅してきた気分... (0) |
![]() |
![]() |
2010/8/22 |
BS放送にて鑑賞(0) |
![]() |
![]() |
2010/6/19 |
下手な作り話より全然良い(0) |
![]() |
![]() |
2010/6/15 |
夢のあるストーリーはステキ(0) |
![]() |
![]() |
2010/5/13 |
『ミス・ポター』掲示板
『ミス・ポター』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
小説も人生も自分で描く(1)
![]() |
さくらんぼ | 2007-09-29 | |
絵本のような(0)
![]() |
![]() |
2013-05-18 | |
上品な映画(0)
![]() |
のみみ | 2007-09-21 |