映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > それでもボクはやってない

ジャンル | 社会派ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
製作年/国 | 2006年/日本 |
配給 | 東宝 |
ヘッド館 | シャンテシネ他 |
公式サイト | www.soreboku.jp/ |
時間 | 143分 |
公開日 | 2007年1月20日(土) |
監督 |
『Shall we ダンス?』の周防正行監督が11年ぶりの新作に選んだテーマは「裁判制度」。通勤電車内で痴漢に間違われた男の1年に渡る裁判の様子を描く内容で、深刻な社会問題になっている痴漢冤罪事件から日本の刑事裁判制度の問題点を明らかにする。主演には注目俳優・加瀬亮を起用。周囲を固める役所広司ら実力派との演技合戦も見逃せない。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『それでもボクはやってない』クチコミレビュー
注目のレビュー:それでもボクはやってない
-
重たい作品。でも一回は観て欲しい。 (0)
2008-04-30 by
lp
周防監督が作った日本の裁判制度を痴漢冤罪の視点から描いた作品。 私の知ってる邦画の社会派の作品では、かなりよく出来た作品です。 観る前は少し硬派なサスペンスのような作品かと思っていましたが、かなり重たいメッセージをもった社会派の作品でした。 ですが、作品として観やすい作りになっているので、娯楽作としても楽しむことは出来ると思います。 ストーリーは、痴漢冤罪に巻き込まれた青年の視点から冤 ...... 続きを読む
13人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
99.9%の恐怖! (0)
2008-07-14 by
tamakazu
今さらながらようやく観ました。 ヒットするのがわかりきった作品を観るのが嫌いな天邪鬼なので、今頃観ることになりましたが、いやぁすごい映画ですね。よくぞ撮ってくれたと周防監督に拍手を贈りたい!そしてもっと撮ってくださいとお願いしたい。 しかし、男としてこんな恐怖はないです。そして日本人としてこんな杜撰な司法の現実に、絶望を感じました。いつ犯罪者にされてしまうかわからない社会を少しづつ変えて行 ...... 続きを読む
10人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:それでもボクはやってない
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
考えさせられる(0) |
![]() |
![]() |
2018/9/11 |
たかがお尻で人生台無し(0) |
![]() |
![]() |
2019/2/23 |
たかが痴漢、されど痴漢(0) |
![]() |
![]() |
2016/10/12 |
裁判所へ行こう!(4) |
![]() |
![]() |
2013/6/8 |
それでもこの映画がやった... (0) |
![]() |
![]() |
2016/3/27 |
同情的すぎる照明(0) |
![]() |
![]() |
2015/6/2 |
やったやってないだけでは... (0) |
![]() |
![]() |
2015/1/31 |
冗長(1) |
![]() |
![]() |
2014/12/9 |
菅生事件発生。(0) |
![]() |
![]() |
2014/6/2 |
【自ら思考せよ】(0) |
![]() |
![]() |
2014/2/25 |
『それでもボクはやってない』掲示板
『それでもボクはやってない』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
陰の事情が人をあやつる(1)
![]() |
さくらんぼ | 2007-02-16 | |
合理的な疑問の余地、の問題。(38) | 元祖!素朴... | 2010-09-17 | |
1/24付朝日新聞夕刊(5) | 助平社長 | 2007-01-24 | |
大変稀な映画(0) | ![]() |
2007-02-12 | |
邦画は良いものが生まれてきましたね・・・(0)
![]() |
レティ | 2007-02-09 |