映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > アメリカン・ハッスル

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | AMERICAN HUSTLE |
製作年/国 | 2013年/米 |
配給 | ファントム・フィルム |
ヘッド館 | TOHOシネマズ みゆき座 |
公式サイト | american-hustle.jp... |
時間 | 138分 |
公開日 | 2014年1月31日(金) |
監督 |
『ザ・ファイター』『世界にひとつのプレイブック』のデヴィッド・O・ラッセル監督による社会派ドラマ。米上院議員と下院議員5人が汚職で有罪となった米国史に残る政治スキャンダル“アブスキャム事件“を基に、FBIと天才詐欺師の組んだおとり捜査の顛末を描く。クリスチャン・ベイル、ブラッドリー・クーパーら豪華スターの競演にも注目。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
『それでも夜は明ける』が英国アカデミー賞を受賞 (2014/02/18更新)スティーヴ・マックィーン監督の『それでも夜は明ける』が、英国アカデミー賞の最優秀作品賞を獲得した。同作品に主演するキウェテル・イジョフォーも、主演男優賞を受賞。オスカー最有力候補のひとつと考えられている同作品は、これでさらにはずみをつけた形だ。
特集
-
プレゼント特集「アメリカン・ハッスル」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『アメリカン・ハッスル』クチコミレビュー
注目のレビュー:アメリカン・ハッスル
-
期待し過ぎたか。 (0)
2014-02-27 by
lp
クリスチャン・ベール、ブラッドレイ・クーパー、エイミー・アダムス、ジェニファー・ローレンス、ジェレミー・レナーと豪華キャストが共演。デヴィッド・O・ラッセル監督による、ゴールデン・グローブ賞作品賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞した今作。 期待していたので、初日に観賞。座席数が200席に満たない小さい劇場だったことと、初日1000円キャンペーンの効果か、平日ながらも満席でビックリ。 クライム ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
70年代の名曲 (0)
2014-02-02 by
ハナミズ
「人間は信じたいものを信じる」 ハメたつもりがハメられて、実はまだハメてないという(笑)、実際におきた政治スキャンダル“アブスキャム事件“を基に<多少の味付け>をしているらしいが、アンサンブル劇で見せるスタイルはしっかりとデヴィッド・O・ラッセルらしい。 前作・前々作あたりとキャスト・スタッフが重なる部分が多く、さながらラッセル組と呼べるくらいのチームワークのよさを感じさせる。 映画 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:アメリカン・ハッスル
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
どんどん危ない方向へいき... (0) |
![]() |
![]() |
2017/8/22 |
騙して騙されて、また騙す。(0) |
![]() |
![]() |
2015/3/19 |
面白い(0) |
![]() |
![]() |
2015/3/1 |
最後は爽快!(0) |
![]() |
![]() |
2014/12/15 |
良く出来ていました(0) |
![]() |
![]() |
2014/11/8 |
いっ(@_@;)(0) |
![]() |
![]() |
2014/9/19 |
…ジェニファー・ローレン... (1) |
![]() |
![]() |
2014/3/16 |
ハッスル♪(0) |
![]() |
![]() |
2014/7/30 |
自腹(0) |
![]() |
![]() |
2014/4/18 |
豪華キャスト陣の演技張り... (0) |
![]() |
![]() |
2014/4/19 |
『アメリカン・ハッスル』掲示板
『アメリカン・ハッスル』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
…3日程前に放送してたDavid O. Russell監..(1) | ![]() |
2014-02-23 |
![]() |
初日なのに!(0) | ![]() |
2014-01-30 |