映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > ブリングリング

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
原題 | THE BLING RING |
製作年/国 | 2013年/米=仏=英=日本=独 |
配給 | アークエンタテインメント =東北新社 |
ヘッド館 | シネクイント |
公式サイト | blingring.jp/ |
時間 | 90分 |
公開日 | 2013年12月14日(土) |
監督 | |
R15+ |
次々に話題作を発表するソフィア・コッポラ監督がアメリカの高級住宅街ビバリーヒルズで実際に起こった若者による窃盗事件を映画化。ハリウッド・セレブに憧れる5人の若者たちが窃盗団“ブリングリング“を結成し、セレブ宅に侵入して盗みを繰り返していく様と事件の顛末を描く。『ハリー・ポッター』シリーズのエマ・ワトソンが主演を務める。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
『ブリングリング』はただの“泥棒”じゃない? パリス・ヒルトンが解説 (2014/06/17更新)ソフィア・コッポラ監督の最新作『ブリングリング』のブルーレイ&DVDが7月2日(水)に発売される前に特典映像が先行公開された。パリス・ヒルトンが映画の基になった事件の“現場”になった自宅を紹介する映像で、彼女は自信のコレクションを自慢しながら、映画の主役になった窃盗団“ブリングリング”について鋭い分析をしている。
特集
-
プレゼント特集「ブリングリング」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『ブリングリング』クチコミレビュー
注目のレビュー:ブリングリング
-
普通の再現ドラマ (0)
2013-12-26 by
lp
パリス・ヒルトン、リンジー・ローハン、オーランド・ブルームといったハリウッドセレブ達の家を荒らしまくった、実在のティーンエイジャー達「ブリング・リング」を描いた今作。 公開前には何故か今作を観たがっている人が、私の周りに沢山いて謎でした。そんな中で私は大して今作に興味があった訳ではなかったのですが、前売り券をプレゼントされたので鑑賞。 今作では「ブリング・リング」の面々の泥棒を始める前 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
【躁々楽観サイコパス】 (0)
2015-08-01 by
らりほう
観賞中にこれだけ不快になったのも久しい。 然し、私が不快に思ったのは作品に対してではなく、そこに描写される人物の言動に対してであるので、作品そのものは寧ろ大いに賞賛したい。 欲望抑制能力が著しく欠落し 社会倫理の意味を識らない -考えた事もない- 若者の〈罪悪感皆無・遊び感覚の犯罪劇〉。 自らの行動に対する結果責任を負う思考なぞ毛ほども無く、有るのは 言い訳、言い逃れ、他者への責任転嫁、自己 ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:ブリングリング
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
SNS時代の非行(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/14 |
才能ないわ。(0) |
![]() |
![]() |
2019/11/19 |
ソフィア・コッポラ監督作品(0) |
![]() |
![]() |
2017/9/2 |
くだらない、時間の無駄。(0) |
![]() |
![]() |
2016/9/1 |
【躁々楽観サイコパス】(0) |
![]() |
![]() |
2015/8/1 |
ハーマイオニーのストレス発散(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/12 |
ポップな様相の現代社会映画。(0) |
![]() |
![]() |
2014/9/4 |
こんなに簡単に○○なの・・... (0) |
![]() |
![]() |
2014/6/8 |
超楽しそう!〈2014.05.23〉(0) |
![]() |
![]() |
2014/5/25 |
教育評論家・尾○なら卒倒モノ(0) |
![]() |
![]() |
2014/2/8 |
『ブリングリング』掲示板
『ブリングリング』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
アホらしい(0) | ![]() |
2020-01-13 |