映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 風立ちぬ

ジャンル | 青春ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
製作年/国 | 2013年/日本 |
配給 | 東宝 |
ヘッド館 | TOHOシネマズ スカラ座 |
公式サイト | www.kazetachinu.jp... |
時間 | 126分 |
公開日 | 2013年7月20日(土) |
監督 |
日本だけでなく世界中にファンをもつ宮崎駿監督が、『崖の上のポニョ』以来、5年ぶりに発表する待望の新作。宮崎監督が模型雑誌「月刊モデルグラフィックス」で連載していた漫画を基に、航空技術者として活躍し零式艦上戦闘機の設計などを手がけた堀越二郎の10歳からの30年間のドラマと、映画オリジナルのヒロイン菜穂子との恋模様を描く。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
ジブリ鈴木氏「アニメは新しい時代を迎える」秋元康と公開対談 (2014/09/24更新)『風立ちぬ』(宮崎駿監督)、『かぐや姫の物語』(高畑勲監督)のブルーレイ&DVD発売イベントが23日に都内で行われ、スタジオジブリの鈴木敏夫氏と作詞家でAKBグループの総合プロデューサーを務める秋元康氏が公開対談を行った。鈴木氏は「どうせ新しい時代を迎える。優れた才能はアジアから出てくるはず。宮崎、高畑の時代は終わったし、早く終わらせたい」と日本のアニメ業界について見解を示した。
特集
-
プレゼント特集「風立ちぬ」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『風立ちぬ』クチコミレビュー
注目のレビュー:風立ちぬ
-
鈴木さんからの愛。 (3)
2014-01-05 by
ノルウェイの木
これが紛れも無く宮崎駿の やりたい事の全てだと思う。 実際これは宮崎駿の 遺言のようなものと 鈴木プロデューサーが 言っていたくらいだし 監督の想いをまるごと 彼が聞いてあげたんだと思う。 観客サービスが今作には無い。 それは表現として迷いが無くいいなと思うのだけれど 笑いも無く感動も理解も悲しみも個人的な感じで 映画内を飛び出ない監督の頭の中の理想を ただただ繋いでそれを見せつけられ ...... 続きを読む
15人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
黒澤原理主義者の弁 (0)
2013-09-16 by
うなぎいぬ
観賞したのは9月1日、前日には「あまちゃん」がついに3.11に到達し、夜にはちょうど90年前の関東大震災の検証ドキュメントを見ていた、そんなタイミングだっただけに不意打ちの震災描写は衝撃的だった。 まるで地の底で巨竜がのたうってるかのように地表が波打ち、大地が文字通り唸り声(人声を使った効果音!)を上げる。「アニメならでは」の表現でありながら、一瞬何が起こったのかわからない恐怖も含め、今まで映像作 ...... 続きを読む
6人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:風立ちぬ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
ジブリの最高傑作(0) |
![]() |
![]() |
2020/6/13 |
モノクロームに着色(0) |
![]() |
![]() |
2019/4/20 |
社会的(0) |
![]() |
![]() |
2018/8/28 |
私には合わないかも・・・(2) |
![]() |
![]() |
2013/8/20 |
天才ゆえの孤独と狂気(0) |
![]() |
![]() |
2017/10/25 |
大空へと(10) |
![]() |
![]() |
2013/7/27 |
【animatorがanimationの... (0) |
![]() |
![]() |
2016/4/13 |
宮崎駿監督に、また監督作... (0) |
![]() |
![]() |
2016/2/19 |
正直気持ち悪くなりました。(0) |
![]() |
![]() |
2015/10/4 |
プロジェクトX好きなら(0) |
![]() |
![]() |
2015/9/10 |
『風立ちぬ』掲示板
『風立ちぬ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
あそこで たばこ吸います?残念(124)
![]() |
さだこ | 2013-07-23 | |
置き土産(13)
![]() |
![]() |
2019-04-12 | |
![]() |
置き去りにされた者の哀しみ(4)
![]() |
![]() |
2013-09-03 |
「風と共に去る」宮崎駿 (6) | ![]() |
2013-09-02 | |
![]() |
菜穂子は二郎の妄想?(21)
![]() |
メタドラ | 2013-08-05 |