映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > アナと雪の女王

ジャンル | ファンタジー |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
原題 | FROZEN |
製作年/国 | 2013年/米 |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン |
ヘッド館 | TOHOシネマズ 日劇 |
公式サイト | www.disney.co.jp/m... |
時間 | 102分 |
公開日 | 2014年3月14日(金) |
監督 |
過酷な運命を辿る王家の美しい姉妹を主人公に、凍った世界を救い出す彼女たちの愛情と冒険を描くディズニー最新作。あのアンデルセン童話の傑作『雪の女王』に着想を得た本作は、雪と氷の世界を舞台に、試練を乗り越えてゆく姉妹の成長を一大スペクタクルで描く。ディズニー映画史上初となる“2人のヒロイン“アナとエルサの冒険に期待大だ!
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
特集
-
プレゼント特集「アナと雪の女王」(終了済)
-
プレゼント特集「アナと雪の女王」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『アナと雪の女王』クチコミレビュー
注目のレビュー:アナと雪の女王
-
ディズニー版『ウィキッド』 (0)
2014-03-15 by
lp
ディズニーが製作した3DCGアニメーション。 “Let It Go”と声優の聴き比べ、映像の見比べをしたかったので初日に2D字幕版。2D吹替え版。3D字幕版のそれぞれを1回ずつ。合計3回観賞しました。まず「字幕/吹替え」の比較をすると、どちらのバージョンも良かったです。吹替え版で違和感がある声優は特にいませんでした。しかし、主題歌の“Let It Go”の迫力だけは、どうしても字幕版に劣ると感じました。逆に字幕の字数の誓約 ...... 続きを読む
15人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
単純姫 (8)
2014-05-01 by
くりふ
単純なつくりで驚き。これ要は氷結ハンデを背負ったエルサの心の持ちようだけが物語の課題なのですね。その氷解法は確かに、ディズニープリンセスものとしては変化球でしたが全体、語り方に厚みがなく設計図を見せられた感。ヒットの要因もこの単純さかって気もしますが今後のディズニー、これが加速するならさすがに飽きるかも。 Let It Goは確かに効く曲ですが、歌うエルサは「後ろ向きに前向き」で独り盛り上がるわけ ...... 続きを読む
12人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:アナと雪の女王
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
レット・イット・ビー(0) |
![]() |
![]() |
2020/1/4 |
単純姫(8) |
![]() |
![]() |
2014/5/1 |
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ(4) |
![]() |
![]() |
2019/12/6 |
何度も聞きたくなる素敵な... (0) |
![]() |
![]() |
2019/2/28 |
ディズニー映画の良さがい... (0) |
![]() |
![]() |
2019/10/7 |
氷を溶かすほどの熱い愛。(0) |
![]() |
![]() |
2018/11/19 |
可もなく不可もなく(0) |
![]() |
![]() |
2018/9/2 |
今さらですが・・・(0) |
![]() |
![]() |
2017/5/14 |
レットイットゴーを忠実に... (0) |
![]() |
![]() |
2020/1/10 |
コピペ950(0) |
![]() |
![]() |
2017/4/16 |
『アナと雪の女王』掲示板
『アナと雪の女王』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
部屋とは心のこと(2)
![]() |
![]() |
2017-03-13 | |
![]() |
13番目の王位継承者ハンスのモチーフは..(3)
![]() |
![]() |
2014-05-23 |
エポックメイキング(0)
![]() |
![]() |
2014-05-07 | |
ピクサーのOEMとヤンキーお姫様(0)
![]() |
三田めぐろう | 2014-03-25 | |
「アナと雪の女王」(0)
![]() |
![]() |
2014-03-23 |