映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2013年/日本 |
配給 | 東映 |
ヘッド館 | 丸の内TOEI |
公式サイト | tsuya-yoru.jp/ |
時間 | 138分 |
公開日 | 2013年1月26日(土) |
監督 | |
R15+ |
『女たちは二度遊ぶ』『カメリア』の行定勲監督が、直木賞作家、井上荒野の同名小説を映画化したラブストーリー。恋愛に対して奔放な“艶(つや)“の存在によって自身の人生と恋愛を見つめなおす女性たちの姿を繊細な表現で描き出す。阿部寛が主演を務め、小泉今日子、真木よう子、野波麻帆、風吹ジュン、大竹しのぶら豪華女優陣が競演する。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
阿部寛、最新作『つやのよる』は「無駄な時間を描いている」? (2013/01/28更新)直木賞作家・井上荒野氏の同名小説を映画化した大人のラブストーリー『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』が26日、全国で封切られ、東京・丸の内TOEI1で初日舞台あいさつが行われた。主演の阿部寛を始め、野波麻帆、真木よう子、忽那汐里、永山絢斗、行定勲監督が登壇。本作で愛に翻弄される男を演じた阿部は「この役を通して、役者としての力量を測ることができた。とても大切な作品」と誇らしげに語った。
コメントメモ (非公開)
『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』クチコミレビュー
注目のレビュー:つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語
-
人生の断層 (2)
2014-03-02 by
はちべー
退屈でした。 いくつかの愛の形を描いていたようですが、そういう愛もあるかもねと否定はしませんが、辛そうなものばかりで、この先できるなら共感したくないと思いました。 出て行った夫が女と一緒に載っている雑誌の切り抜きを、たまに眺めるだけでも理解不能ですが、額に入れてリビングの壁に飾るって、趣味悪過ぎでしょう。 あとは、岸谷五朗の髪型が気持ち悪くて印象に残っているぐらい。 阿部寛がママチャ ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
コピペ005 (0)
2013-03-21 by
アキラ
「あなたは今、幸せですか?」 長い間離れ離れになっていた父に娘が問いかけるシーンにグッときました。 かつてセカチュー効果で商業第一線に躍り出た ポスト岩井こと行定勲監督だが、分かり易いカタルシスで 娯楽性の高いラブストーリーを語る作品は意外に少ない。 今回の作品もあまり娯楽度が高い方ではない。 クドカンと組んだ『GO』のように軽快な語り口で笑わせる訳でもなく ... 最近のヒット作『今度は愛妻 ...... 続きを読む
1人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
良かった。(0) |
![]() |
![]() |
2017/2/26 |
ストーリーではなく。(0) |
![]() |
![]() |
2015/9/13 |
一番色っぽかったのは野波麻帆(0) |
![]() |
![]() |
2015/3/22 |
阿部寛 後部座席は 風吹ジ... (0) |
![]() |
![]() |
2014/12/12 |
人生の断層(2) |
![]() |
![]() |
2014/3/2 |
消化不良(0) |
![]() |
![]() |
2014/6/22 |
愛を全く感じないんだけど。(0) |
![]() |
![]() |
2014/2/12 |
オムニバス(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/10 |
肩透かし(0) |
![]() |
![]() |
2014/1/4 |
愛を描いているとは思えない(0) |
![]() |
![]() |
2013/8/31 |
『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』掲示板
『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
その女の愛は惨酷で、周りの者を傷つけ悲..(1)
![]() |
![]() |
2013-01-16 |