映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > 127時間

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | しみじみと感動できます |
原題 | 127HOURS |
製作年/国 | 2010年/米=英 |
配給 | 20世紀フォックス映画=ギャガ |
ヘッド館 | TOHOシネマズ シャンテ |
公式サイト | 127movie.jp/ |
時間 | 94分 |
公開日 | 2011年6月18日(土) |
監督 |
登山家、アーロン・ラルストンの実話を基にしたサバイバル・ドラマ。アカデミー賞8部門に輝いた『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督が、ロッククライミング中の落石事故で身動きがとれなくなり、荒野に取り残された男の127時間を描く。死の恐怖と直面する主人公を『スパイダーマン』シリーズのジェームズ・フランコが熱演。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
映画『127時間』“人形を探して”キャンペーン実施中 (2011/06/15更新)『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督の最新作『127時間』が今週18日(土)より日本公開されるのを記念して、オリジナルグッズなどがもらえるキャンペーンが期間限定で実施されている。
特集
-
プレゼント特集「127時間」(終了済)
-
プレゼント特集「127時間」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『127時間』クチコミレビュー
注目のレビュー:127時間
-
生と向きあうということ。 (0)
2011-06-12 by
姫桃
試写会にて鑑賞しました。 スタイリッシュな映像と音楽、 深いテーマにもかかわらず軽快に観ることが出来ました。 普段私たちは生きるということが当たり前で災難は他人ごとです。 だけど、人生においてこのようなピンチは大なり小なりやってきます。 その時、自分の今までの生き方を振り返ったり、 反省したり、周りのことを有難いと思ったり、 普段は見つめないことを見つめ直すいいチャンスでもあります。 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
どんなことが有っても、傷つかない。 (0)
2018-05-04 by
睡蓮
やっぱり爽やかだった。 痛々しい話だろうと、怯えていたけれど、 私は大丈夫だった。 本人は器用貧乏ってくらい、何でも出来る人。 けれど、器用は武器なんだと思った。 疾走感溢れる前傾姿勢が素敵。 この事故が本人に暗い影を落としたら、救いようがないけれど、 全くそうではなさそう。 それがやっぱり凄いなって。 結局人生は何事もなかったかのように、同じ軌道上をハイスピードで進み続けるんだなって。 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:127時間
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
尺がもたない(0) |
![]() |
![]() |
2021/1/22 |
ビデオカメラ(0) |
![]() |
![]() |
2020/12/11 |
127時間:行く先の書い... (0) |
![]() |
![]() |
2020/2/6 |
さっぱり意味わからん(0) |
![]() |
![]() |
2020/2/4 |
ハズレな感じ(0) |
![]() |
![]() |
2018/5/10 |
見っぱな雑記-249(0) |
![]() |
![]() |
2017/12/31 |
本当にあった痛い話。(0) |
![]() |
![]() |
2017/2/26 |
実話(0) |
![]() |
![]() |
2015/10/23 |
"Help!"(0) |
![]() |
![]() |
2015/8/12 |
ダニー・ボイルの頑張り(0) |
![]() |
![]() |
2014/9/14 |
『127時間』掲示板
『127時間』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
ジェームズ・フランコの演技がすごい!(1)
![]() |
![]() |
2012-07-02 | |
生還は素晴らしいけど(1)
![]() |
![]() |
2011-07-04 |