映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > イップ・マン 序章

ジャンル | アクション |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | 葉問 |
製作年/国 | 2008年/香港 |
配給 | フェイス・トゥ・フェイス=リベロ |
ヘッド館 | 新宿武蔵野館 |
時間 | 105分 |
公開日 | 2011年2月19日(土) |
監督 |
日本でも熱い支持をもって迎えられた『イップ・マン 葉問』の前日譚を描いた2部作の前編。1930年代の中国を舞台に、町一番の武術家であるイップ・マンが日中戦争を機にやってきた日本軍を相手に己の誇りをかけた戦いを繰り広げる。『…葉問』同様、香港映画界が誇る名優ドニー・イェンがイップ・マンを演じるほか、日本から池内博之らが参加。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
該当情報がありません
コメントメモ (非公開)
『イップ・マン 序章』クチコミレビュー
注目のレビュー:イップ・マン 序章
-
カンフー映画の王道的映画だと思います (0)
2021-01-10 by
エルオレンス
反日要素や事実との違いを理由に評価を低くする人が多いですが、劇中の佐藤大佐の台詞を借りれば「そんなこと、どうでもいい!」です。この映画は娯楽映画であってドキュメンタリーではありませんし、実話に基づいているとの但し書きもありません。三浦将軍なんて出てきて決闘している時点で、実在の人物を使って本当の話のような雰囲気を出しているけど作り話、ってことは大人には一目瞭然なのです。この映画に真面目に文 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
また「イップ・マン葉問」が観たくなる作品 (0)
2011-02-20 by
Garbera
昔のアナログ・レコードには趣がある。A面があり、B面がある。12インチのアルバムなら曲数は両面でだいたい10曲前後というのが定番だった。 さて、この作品「イップ・マン序章」、本日初日に観てまいりました。 冒頭の木人を使って練習する風景から、もうすでに静かな戦いがはじまっているかのよう。 やっぱ詠春拳のシーンがよい◎。敵が力で押す剛の拳なら、的確でスピード感のある詠春拳は柔の拳って感じだ。 ...... 続きを読む
3人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:イップ・マン 序章
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
エンタメとして◎(0) |
![]() |
![]() |
2021/2/11 |
カンフー映画の王道的映画... (0) |
![]() |
![]() |
2021/1/10 |
集金平中国PR。(0) |
![]() |
![]() |
2020/7/27 |
「ローグ・ワン/スター・(0) |
![]() |
![]() |
2020/5/1 |
ビデオで拝見2018−136(0) |
![]() |
![]() |
2018/7/17 |
私も習いたいヮw(0) |
![]() |
![]() |
2017/5/2 |
音楽川井憲次かよ。(0) |
![]() |
![]() |
2015/1/26 |
撃拳連打(0) |
![]() |
![]() |
2014/10/6 |
詠春拳の達人イップ・マン... (0) |
![]() |
![]() |
2014/6/27 |
80点。(0) |
![]() |
![]() |
2014/6/14 |