映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > はやぶさ 遥かなる帰還

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 爽やかな感動が味わえます |
製作年/国 | 2012年/日本 |
配給 | 東映 |
ヘッド館 | 丸の内TOEI |
公式サイト | www.hayabusa2012.j... |
時間 | 136分 |
公開日 | 2012年2月11日(土) |
監督 |
2003年5月9日の打ち上げから実に7年間、60億キロに及ぶ宇宙の旅を繰り広げ、地球への帰還を果たした小惑星探査機“はさぶさ“。その偉業で日本中に感動をもたらしたプロジェクト・チームの苦闘の日々を、家族との人間模様を絡めてドラマチックに描く。“はやぶさ“が旅した深宇宙の光景を、最先端のVFXで再現するという壮大な映像世界も期待大。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
【「伊藤さとりと映画な仲間たち」Vol.34】『はやぶさ 遥かなる帰還』藤竜也 編 (2012/02/13更新)映画パーソナリティ伊藤さとりさんによる動画インタビュー企画【「伊藤さとりと映画な仲間たち」】。第34回は、『はやぶさ 遥かなる帰還』の藤竜也さんです!
コメントメモ (非公開)
『はやぶさ 遥かなる帰還』クチコミレビュー
注目のレビュー:はやぶさ 遥かなる帰還
-
男達の人間群像劇(12.3/1) (6)
2012-03-01 by
HALU
滋賀県大津市のシネコンにて、「映画の日」に鑑賞。 率直な感想と致しましては、 20世紀フォックス版の『はやぶさ/HAYABUSA』が、実に、丁寧にこのプロジェクトにまつわるお話しを、架空の女性研究員(竹内結子さん)を主人公に据え、狂言廻しの如く、そのプロジェクトの全体像や専門用語などを事細かに説明してくれていたのに比べて、東映版の本作品の場合には、あくまでも、<小惑星探査機はやぶさ>のプロジェクトとい ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
縁の下の力持ち (3)
2012-02-13 by
玉川上水の亀
「はやぶさ」映画第二弾。 絵画でもそうだが、同じモチーフでも描く人が違うと、全く違う作品が出来る。 昨年公開された「はやぶさ/HAYABUSA」は、派遣の女性職員を中心に描かれたものだったが、本作品は、渡辺謙さん演じる「はやぶさ」プロジェクトマネージャーの山口氏を主人公にして描いた「男のドラマ」。 そして、この作品にはもう一人、重要な登場人物がいる。 山崎努さん演じる町工場の経営者・東出である。 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:はやぶさ 遥かなる帰還
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
大気圏での場面は涙が来ま... (0) |
![]() |
![]() |
2020/4/15 |
CGはよく出来てる(0) |
![]() |
![]() |
2019/6/11 |
日本人として誇りに思う。(0) |
![]() |
![]() |
2017/6/13 |
後だしジャンケンで負けた(0) |
![]() |
![]() |
2016/11/27 |
【彗星への慧眼】(0) |
![]() |
![]() |
2015/3/7 |
コピペ297(0) |
![]() |
![]() |
2014/10/17 |
ベテランが 仰々しいぜ 最低や(0) |
![]() |
![]() |
2013/2/23 |
はやぶさ3分の2(0) |
![]() |
![]() |
2012/12/16 |
働く男の大人のはやぶさ映画(0) |
![]() |
![]() |
2012/12/8 |
不要な人物が要らなかった(0) |
![]() |
![]() |
2013/4/20 |