映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > マイ・バック・ページ

ジャンル | 人間ドラマ |
---|---|
気分 | 原作が有名です |
製作年/国 | 2011年/日本 |
配給 | アスミック・エース |
ヘッド館 | 新宿ピカデリー |
公式サイト | mbp-movie.com/ |
時間 | 141分 |
公開日 | 2011年5月28日(土) |
監督 |
NHK大河ドラマ『天地人』や『悪人』で新境地を開いた妻夫木聡と、2011年も『GANTZ』『うさぎドロップ』など話題作が控える松山ケンイチが初共演。原作は、文芸評論家・川本三郎が、自身の新聞社入社当時、'69年から'72年までのジャーナリスト時代に経験した日々を綴った衝撃のノンフィクション。若手カリスマ監督・山下敦弘がメガホンを執る。
あらすじを読む(※内容にネタバレを含む場合があります)
キャスト
最新ニュース
-
「僕らの時代を!」妻夫木聡、主演作初日に決意 (2011/05/30更新)妻夫木聡と松山ケンイチが初共演する映画『マイ・バック・ページ』が28日に公開初日を迎え、妻夫木、松山をはじめ、忽那汐里、中村蒼、韓英恵と山下敦弘監督が舞台あいさつを行った。
特集
-
プレゼント特集「マイ・バック・ページ」(終了済)
コメントメモ (非公開)
『マイ・バック・ページ』クチコミレビュー
注目のレビュー:マイ・バック・ページ
-
「泣きの妻夫木」の真骨頂 (0)
2011-06-05 by
スーダラ
場末の小料理屋での思わぬ再会。慎ましくも、そこにしっかり根をおろし、日常を築き上げていた男。自分の無力さと失ったものの重さと、犯した過ちや悔いと、そんなものが突き上げてきて涙が止まらなくなる。しっかりと涙を流せる男の強さを初めて彼が知るその瞬間。 何と言ってもあのラストシーンに尽きます。飛び抜けてあのラストシーンが良い!さすが「泣きの妻夫木」の面目躍如といったところでしょうか。 夢や理 ...... 続きを読む
5人がこのレビューに共感したと評価しています。
-
乗り遅れていたふたりの過ち (0)
2011-06-05 by
Baad
多くの方が既に書いていらっしゃるように、70年安保周辺の学生運動のうねりに乗り遅れた二人が引き起こした悲劇とその後を、おもに駆け出しのジャーナリスト沢田の視点から描いた作品です。これを当時の世相一般や学生運動そのものをとらえた作品と勘違いすると間違ってしまうかと思います。 結局のところ本来の学生運動とはあまり関係のないところで二人は安田講堂にこだわっていたのでしょう。沢田は東大法学部出身者 ...... 続きを読む
4人がこのレビューに共感したと評価しています。
新着レビュー:マイ・バック・ページ
見出し | ▼満足度▲ | 投稿者 | ▼投稿日▲ |
---|---|---|---|
見っぱな雑記-622(0) |
![]() |
![]() |
2018/5/6 |
こりゃ完全にOUTでしょ(0) |
![]() |
![]() |
2017/4/22 |
おーもしろかったあー(0) |
![]() |
![]() |
2016/2/29 |
【君は一体何がやりたかっ... (0) |
![]() |
![]() |
2015/3/12 |
あの時代にけじめをつける(0) |
![]() |
![]() |
2014/7/11 |
超駄作(0) |
![]() |
![]() |
2014/2/24 |
色眼鏡(0) |
![]() |
![]() |
2012/9/23 |
うーん(0) |
![]() |
![]() |
2012/6/30 |
かっこ悪いが上手でした(0) |
![]() |
![]() |
2012/5/3 |
ヒロイズムに溺れた団塊世... (0) |
![]() |
![]() |
2012/3/29 |
『マイ・バック・ページ』掲示板
『マイ・バック・ページ』についての質問、ネタバレを含む内容はこちらにお願いします。見出し | 投稿者 | ▼投稿日▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
良心からの慰めは効く(9)
![]() |
![]() |
2011-06-20 |
![]() |
最初のシーンの壁のらくがきの文字(0) | ![]() |
2011-06-25 |
梅山は印象に残った(0)
![]() |
パンターニ | 2011-06-11 |